部屋に籠ってレコーディングするしかないでしょう!
レコーディング中につき散らかっております
と言う訳で、今日は世間が花見で盛り上がっている中、昼から八木くんと共にみっちり8時間アレンジの最終調整をしてました。
これでシンセのアレンジも7割は終了。
既に販売可能なレベルにまでは仕上がってるんですが、この作品は絶対に中途半端なものにはしたくないので、来週末からのスタジオでのミックスで更に磨き上げたいと思います。
携帯でレコーディング風景の動画(かなり短いですが…)を撮影したので某SNSの方にアップしておきます。
観ました!観ました!某SNS(  ̄ノ▽ ̄)♪
横から見ると、こうなのですね!(≧ω≦)
お天気が良いのに、カーテン締切、
お部屋におこもりとは・・・
立派な引きこもり?(^▽^;A)
アルバムって、作成した季節によって、
雰囲気とかかわるんでしょうか?( ゚ー゚)
ちょっと、京都の春らしく・・・♪ナンテ♪
ありがとうございます!
カーテンだけじゃなくて雨戸も閉めてます(笑)
キーボードのレコーディングはそれほど音量大きくならないので開けていても問題ないんですけど、むしろ周りの音が聞こえる方が気が散るので閉め切って作業してました。
季節というかレコーディングする場所の気温や湿度で録れる音が変わるというのは良く聞きますよ。
ドラムやヴォーカルは確かに影響あると思います。
ぬっは~!!!完成が楽しみです☆ミックス頑張ってください☆
飲み会行けなくてすいません(><)
ぬっは〜、って何?(笑)
待たせてごめんね。もうちょっとだけ待ってて〜。
みんな会いたがってたよ♪