昨日、心斎橋Club ALIVEにて行われたRUSHのコピバン”BTR”のラスト(?)・ライヴ。
沢山のお客様に足を運んでいただき、無事終了致しました。
ご来場いただいた皆さん、本当にありがとうございました!
皆さんあってのBTRです(笑)
演奏面では練習で詰め切れていなかった部分が合わなかったり、調子に乗って叩きすぎてミスったりと、本家には遠く及ばないものではありましたが(当然だ)、本当に楽しく演奏する事が出来ました。
昨日が今年初ライヴだったんですけど、その割には変に力まずに結構良いドラムを叩けたんじゃないかと思います。
もうね、ほぼ間違いなく会場の中で僕が一番楽しんでましたね。
それくらい今回のBTRのライヴは楽しかったです。
それもこれも、TOMさんとろくまんさんという2人の素晴らしいメンバーのお陰です。
ありがとうございました。
また、Farewell Tour 2でもやりましょう(笑)
-Set List-
1.Finding My Way〜Anthem〜Tom Sawyer
2.Red Barchetta
3.Subdivisions
4.La Villa Strangiato
5.Limelight
6.YYZ
7.The Spirit Of Radio
それにしても、相変わらずサンイヴは凄かったなぁ。
特に今回のVoyagerさんのプレイは伝説になるんじゃないかってくらいロックでした。
良いもの見させてもらいました。
打ち上げの後、大雪の中京都まで帰って来たら3時過ぎ。
4時頃寝て、今日は朝9時から13時までAIBのスタジオ。
流石に死にました…。
お疲れさま&ありがとうございました!!
会場の中でsinさんが一番楽しんでたのなら、
2番目は、間違いなく私でしょーね( ̄▽ ̄)ハハ
確かに3人の中でも、sinさんはすごくニコニコしながら
楽しそうに叩いてました。リハもそうでしたが。
私は本家のステージを観たことがないので、
BTRの演奏がないと、ずっとRUSHライヴが観られないことになります。
なので・・・・・・ Farewell Tour 2 きぼ~ん(* ̄m ̄)
おつかれさーん。
ホント楽しい一日だったよん。
BTRもさすがだね!
聴きいってたよ。
またそのうち会いましょう!!!
おつかれさまでした!
朝、ちゃんとリハ行けた様で何よりです(笑)
BTR、またいつかぜひ復活させましょう!
その時はダブルネック買うよ(笑)
お疲れ様でした。
楽しいライブで良かったってことで
ありがとう!!!
来年もフェアウェルツアー2があればいいなと
思ってます。
毎年2月の恒例ライブになってたりして(笑)
>メリーさん
ご来場ありがとうございました!
センターで演奏に聞き入っていた(?)メリーさん、しっかり見えてましたよ〜
楽しんでもらえたみたいで本当に良かったです。
僕も本家のライヴは観た事ないんですよ。
ツアー出来る内に何とか来日してもらいたいですね。
>はじめちゃん
お疲れさまでした!
毎度の事ながらどんどんエネルギッシュになっていってますね。
多分もう4〜5回観てますけど、やっぱり今回も楽しめました。
また是非ご一緒しましょう!
>ろくまんさん
お疲れさまでーす
朝はちゃんとと言うか、まぁやや遅れましたが(苦笑)
ライヴの次の日は朝から予定入れちゃダメですね。
教訓にします(笑)
ダブルネック期待してますよ!
>TOMさん
お疲れさまでした〜
こちらこそありがとうございます!
当然ですけど、毎回レベルは上がっていってるので、是非またやりたいですね。
不祥事でも起こして出戻っては如何でしょう?(笑)
奇蹟の大逆転期待してます。
こんばんは^^
先日はありがとうございました^^
またお疲れ様でした^^
いいもの見せていただき、勉強になりました
次の日、スタジオだったんですね(苦笑)
タフですね
いつか対バンさせてくださいね^^
こちらもそれまでに練習しときます^^
ぼじお君お疲れ様~!
BTRの魅力、充分堪能させてもらいました!
やっぱ今までで一番の出来じゃなかったんじゃない~?
本家は知らないけど、CDと充分張り合えるほど素晴らしかったです!(褒めすぎ?)
あと、ぼじお君が一番余裕があったように見えましたわよん!
メリーさんが言ってたように、ニコニコしてるのはぼじお君だけやったように思うわ~(笑)
>Farewell Tour 2
これ是非実現してね!
TOMさんは東京で練習しといてもらえば何とかなるって!(無責任発言・笑)
打ち上げも楽しかったです!
またご一緒してね!
>David Coverdaleさん
主催お疲れさまでした!
ああいうイベントは本当大変だと思います。
おかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
また是非ご一緒しましょう。
>ロジャバリンさん
ご来場ありがとうございました〜!
堪能してもらえましたか、それは嬉しいです。
CDと張り合えるってのは相当褒めすぎですけど、楽しんでもらえたみたいで、頑張って練習した甲斐がありました♪
前2人は一人二役とか三役で大変そうでしたね(笑)
おつかれさま!
DTよりRUSHのドラムが難しい理由が分かった気がしたよ。伸び縮みするグルーヴというか。んで君はよいドラミングだったぜ!なにより楽しそうやったな!
ありがとう!
ほんまRUSHは難しいわ…。
バンドとしてしっかりと機能せんとあのグルーヴは出せん。
とにかく楽しめたライヴやったわ♪