「北斗の拳」を愛してます。
いきなりですが本当です。
バイト先のレンタルビデオ屋で映画やCDのコメントを書いたりしてるのですが、今回選んだ映画は実写版「北斗の拳」。
これがまた凄い映画で…。
北斗神拳は僅かしか登場せず殆ど殴り合い。
シンにいたってはリュウケンを銃殺。
ケンシロウはユリアを「ジュリア!」と呼び、ユリアを演じる鷲尾いさ子は日本人のクセに「ケンシーロ!ケンシーロ!」と変な訛りで呼ぶ始末。
しかし、北斗の拳への愛、すなわち「北斗愛」があれば間違いなく楽しめます。
まさに見る者の北斗愛が試される禁断の映画!
11月にDVD化されるらしいので未見の方は是非。
asami ちゃんからの紹介でおじゃま致しますm(_ _)m
<太>北斗愛…太>
私にもありますよ、たぶん。
と言いつつコミックス本編はまだ持ってないんですけども。
中学の頃、アニメをけっこう観てました。
実写版の映画!観たことありますよ。
「ユリア」 をアルファベットで書いたらたぶん”Julia”になるから
英語読みしたら 「ジュリア~!」 になるんでしょうね。
聖書の 「ヨハネ」 が 「ジョン」 になるのと同じですな (?)
… その映画でバットの役をしていた人が、確か最初に見たのは
「フック」 (ネヴァーランドの子供代表みたいな役) でしたが
高校の頃好きだった男の子に似てるんです… (知らんわ)
初回コメントからこんなんですみません…
どうもいらっしゃいまし。
「ミハエル」「ミッシェル」「マイケル」と同じですな。
でもやっぱり違和感があるんですよねぇ。
Yukariさんも<太>北斗愛太>お持ちですか!!
それは素晴らしい(笑)
ちなみに僕は普段着で北斗の拳Tシャツを着たりしてます。
好きなキャラはレイとシュウです。
<太>最高。太>