今回の発注に載ってたので思い出しながら。
確か12月後半発売やったかな?
「リング」以降ジャパニーズ・ホラーをはじめ、アジア・ホラー全体が注目を浴びてるけど、その中でも韓国のホラーはなかなかレベルが高くてお気に入りです。
日本のホラーが失くしてしまった情緒みたいなものがまだしっかりと残っているからかな。
この「箪笥」もそんな韓国ホラーのひとつ。
韓国ホラーの特徴は、しっかりとした“ドラマ”がある事。
この「箪笥」もストーリーの中心にしっかりとした“ドラマ”があって、ただ怖いだけで終わらせてなかったのが良かった。
韓国の古典怪談『薔花紅蓮伝』を下敷きにしながらも、スタイリッシュな映像と巧みな心理描写で独自の“色”を出す事に成功してましたね。
スピルバーグが史上最高額でリメイク権を獲得した、ってのも十分納得。
とにかく伏線の巧みさ、色彩への拘り方は一見の価値アリ。
ミステリー好きにも普通にオススメ出来ます。
あと個人的にはスミ役のイム・スジョンがかわいかったなぁ。
演技も良かったし。
「箪笥」DVDにて
「箪笥」/韓国/2003年/115分 英題:A Tale of Two Sist
DVDで韓国映画『箪笥』を観ました。
父親の『ムヒョン(キム・カブス)』に連れられて長期入院から戻ってきた『スニ(イム・スジョン)』と妹の『スヨン(ムン・グニョン)』の姉妹。
館の中には継母の『ウンジュ(ヨム・ジョンア)』が待っていた。
『ウンジュ』を毛嫌い…