今日は、バイト→レッスン→バイト、というハードな一日。
12時から2時間ほど働いた後河原町へ。
予定通り早めに着いたので40分ほど個人練習。やっぱり裏拍は大事。
17時前に先生登場。
1時間後、ほとんどおしゃべりで終了。
同じプログレ好き人間のせいか話が長くなる傾向にあります…。
まぁたまにはいいか。
しばらくライヴないみたいなのでmonolithのライヴを観にミューズへ。
半分くらい聴いた事ない曲やったけど、どれも良くも悪くも落ち着いたミドルテンポの曲。ライヴで似通ったテンポの曲を並べるのはあまり良くないと思う。そのせいか今回は勢いやアツさを感じなかった。ミスやら曲間の間の悪さなども相変わらず。まぁそれでも他のバンドにないもん持ってるから観てて全然しんどくはならへんけど。良いCD作ってね。期待してます。
で、またバイトと…。
明日は「スパイダーマン2」と「世界の中心で愛をさけぶ」がレンタル開始。12月は大作だらけで大変やな。
店長が連絡ノートに「スパイダーマン2」の事を「SM2」と書いてました。
NP:This Is Hell/DIMENSION ZERO
突進型のいわゆるメロディック・デスラッシュかな。IN FLAMESのイェスパーのメロディ・センスはやはり良い。AT THE GATES直系って感じの3連裏打ちがカッコ良い。やっぱりリフ攻勢は自然と体が動いてしまうなぁ。
>SM2
結構好きです。
いや、そういうブランドがあるんです、服の…。
ちなみに「サマンサ・モスモス」と読む。
女王様とお呼び!ピシピシ{キャンドル}
今なおレッスン受けてるなんて、すばらしい。しかし、プログレ好きは、曲だけでなく話も長いのか。
いえいえ、僕なんてまだまだですからね。ほんとに。
やらないといけない事が山積みで大変なんです。
>プログレ好きは、曲だけでなく話も長いのか。
それでいくとクラシック好きはもっと話長くなりますね。
>サマンサ・モスモス
いつも電話に出ると「もすもす」と言う友達を思い出したわ。
まぁ本来の「申す申す」には近いけども。
おいらもレッスン受けたいよ・・・<色:#ff0000>asami色>ちゃんの{ドキドキ}
去年、本気でレッスン受けようかと思ったけど{ダッシュ}、やっぱり先立つもの{お金}がないから無理だわ。{ひよこ}上達の見込みもないし。{涙}
全然関係ないんですが、
ここで絵文字を駆使される忍者さん、なんだか眩しいです(笑)
これでもか!と使っておられますね(笑)
そんなこと{ハッピー}と{ドキドキ}しちゃって{カエル}と{ロケット}そうじゃないですか。来年の{王冠}は{爆弾}はもちろんだけど、{ルンルン}で{パチパチ}と{グッド}だと{ラブ}る様になりたいな。今から{ダッシュ}{キラリ}ってやるぞ!
そんなこと<太>ミカン太>と<太>ハート太>しちゃって<太>カエル太>と<太>ロケット太>しそうじゃないですか。来年の<太>王冠太>は<太>爆弾太>はもちろんだけど、<太>八分音符太>で<太>拍手太>と<太>親指太>だと<太>ミカン太>る様になりたいな。今から<太>競歩キラキラ太>ってやるぞ!