「フレディvsジェイソン」に続くドリームマッチ第2弾!
コミックやゲームの世界では実現していた対決が遂に実現。
監督・脚本・ストーリーは「バイオハザード」のポール・W.S.アンダーソン。
エイリアンもプレデターもどちらも好きなシリーズですけど、実はこの「エイリアンvsプレデター」にはそこまで大きな期待はしていませんでした。
何故かと言うと、結構無理があると思うからです。
「フレディvsジェイソン」もたいがい無理矢理でしたけどあれは確信犯的に笑いに走ってましたよね。
そしてそれが許されるキャラだったと思います。
でもこの「エイリアンvsプレデター」ではどう考えてもそれは許されない。
どういう風にこの宇宙2大凶暴生物を絡ませるのか、そこにとても興味がありました。
勿論ファン心理として「プレデター2」でのあのシーンは非常に印象深いものでしたけど。
これまでの設定を最大限に活かしつつ監督が作り上げたのは、「プレデターが100年周期でクイーン・エイリアンに卵を産ませ、人間を生け贄にして育てたエイリアンたちと若いプレデターたちを戦わせ“成人の儀式”を行なう」というもの。
エイリアン・ファンには多少不満のある設定だとは思いますが、これはこれで番外編として見ればなかなか良い設定だと思います。
まぁ逆は無理ですからね。
ネタバレになるので書きませんが、プレデターの正体(?)もおもしろいアイデアだなと思いました。
エイリアンとプレデターのデザインはオリジナルを継承しつつ、これまでよりもやや戦闘的なデザインになっていた気がします。
相変わらずどっちもカッコ良いですね。
特にエイリアン!
不気味さはギーガーがデザインした初代エイリアンには敵いませんが、その敏捷性と凶暴さ、そして光沢!いいですねぇ(ウットリ)。
プレデターも個々の見た目がより人間的になっていて、1作目のグロさは無くなったものの断然カッコ良くなってましたね。
内容に関してはとにかく「バイオハザード」同様かなりテンポが良いです。
あまりに良すぎて恐さや不気味な雰囲気が薄まってしまってるくらい。
そこらへんはちょっと残念でしたね。
あと登場人物のキャラが全然印象に残らないのも気になりました。
ランス・ヘンリクセンがビショップのオリジナルとして登場したのは嬉しかったですが。
ただ、登場人物に関しては「この作品はあくまでエイリアンとプレデターが主役」という事で納得出来るレベルです。
何箇所か「おいおい、それはないやろ」と突っ込みたくなるシーンもありましたが、それで作品自体がおもしろくなくなる程ではないですし、僕はなかなか楽しめました。
かなり前から何度も何度も企画が出ては潰れていたこの作品。
それほど映像化が難しい作品だったとは思いますが、ここまで出来れば期待以上です。
コアなファンだけでなく、エイリアンもプレデターも知らない人にも楽しめる娯楽作に仕上げてる所なんかは流石ですね。
もし、この作品で初めてエイリアンとプレデターを観た人がいたら、是非それぞれのシリーズを観てもらいたいです。
「エイリアンVSプレデター」劇場にて
「エイリアンVS.プレデター」★★★☆
エイリアン、プレデター主演
2004年、アメリカ、DVDにて
劇場公開時に
絶対見に行くと
思っていながら
行けなかった作品を
DVDで見た!
知らない役者がゾロゾロ出てきて、
主役はこちらに無い事がハッキリする。
そ…
金がねぇ・・
えー、やっと初任給をもらえたんですが、田舎なため、仕事が終るときには、もうすでにATMが使えません・・。
というわけで、こんばんは。最近、財布にお札が入っていない山口です。
さて、世間では五月病だ何だなんて言ってますが、みなさ.
夢のモンスター対決がついに実現! 面白かった!
エイリアンVSプレデターを観た
すごい面白かった
とても期待を持たせるオープニングから
だだだっと、1時間半一気に魅せられました
エイリアンも、プレデターも単品は
ただ怖いだけの話だったけど、今回のものはチョット違う!
お互いのよいところをそのままに、…
「キャットウーマン」・「デビルマン」に続く「こわいものみたさ」シリーズでしょうか。
エイリアン作品もプレデター作品も全然興味なかったので。
ともに、SFアクション系ホラーって事ぐらいしか知りません。
2004年製作、100分もの。
この作品は、あらすじ以…
強烈な個性と確固とした世界観でファンを熱狂させたSF映画史上屈指の凶悪キャラクター=エイリアンとプレデター。この両者が対決するというアイデアはかつて実際にコミック化されてSFファンの間で話題を呼び、長らく映画化が待ち望まれてきた。この夢のビッグ・プロジ…
ファボーレTOHOで『エイリアンVSプレデター AVP』を観てきました。
民間会社ウェイランドの所有する人工衛星が一つの異変を地上に知らせてきた。南極に突然熱源反応が観測されたのだ。ウェイランド社長(ランス・ヘンリクセン)はレックス(サナ・レイサン)をはじめ、…
TBコメントありが㌧ 良かったよねぇコレ
何も考えずに普通にたのしめましたぁ{ラブ}
何やら続編ありそうだけど また観ちゃいそうw
そう、続編がね!
あの続きが気になるんですが、もしあのまま戦いになったら台詞なし!?(笑)
TBさせていただきました。
“恐怖感”という点からすると、少し薄くなってしまいましたが…
バトルは凄かったし、意外と楽しめちゃいました★
続編は・・・
エイリアンの逆襲的なものになるんでしょうかね?!
TBありがとうございます。
確かにあまり怖くはなかったですよね。
でも個人的にはヴィジュアル面に期待していたので結構満足でした♪
次回作ありそうな終わり方でしたけどどうなるんでしょうね。
知ってる?この作品、続編やるんだよ。
レイさん、はじめまして。
続編やるのは勿論チェック済みです!
トレーラーが素晴らしい出来だったので、どれほど下らないかかなり楽しみです(笑)