「トリプルX」のヴィン・ディーゼルがブレイク前の2000年に出演したSFアクション。
この「ピッチブラック」、実は昨年公開された「リディック」の1作目なんですよね。
この「ピッチブラック」ではヴィン・ディーゼル演じるリディックは主役とまではいかなかったものの、その存在感と人気の為続編として「リディック」が作られたとか。
で、その「リディック」が今回の発注であったので参考の為に見る事に。
既に見た友達は「おもしろくなかった」と言ってたのですが、僕はなかなか良かったと思います。
アクションものとして見たら物足りなさを感じてしまうかも知れませんが、SF作品としては無駄な派手さもなく個人的にかなり好きな路線でしたね。
SFは特に、細かな設定と作り手の美意識がどこまで作品に投影出来てるかが大きなポイントですから。
そういった意味では1作目の「エイリアン」や「スクリーマーズ」に近い雰囲気かも。
監督のデビッド・トゥーヒーは難航した「エイリアン3」の脚本を手掛けたり、「アライバル」や「ビロウ」などの監督もしている完全なSF人間。
3つの太陽や改造アイなどSFならではの設定は勿論、惑星での白みがかった映像などかなりの拘りを感じました。
エイリアンのデザインもなかなか硬質感があって良かったし。
こういう監督良いですね。
デビッド・フィンチャーなんかに近い空気を感じます。
ヴィン・ディーゼルも「トリプルX」や「ワイルド・スピード」みたいにいかにも「アクション俳優です!」的な演技じゃなくて好感持てましたね。
ところで、ヴィン・ディーゼルって「プライベート・ライアン」にも出てたんですね。
知らなかった。
「リディック」はまだ見てないんですが、ありきたりのハリウッド・SFアクション大作!みたいにはなってて欲しくないですね。
きっとなっちゃってるんでしょうけど…。
とりあえず「リディック」を見る人はまずはこの「ピッチブラック」から。
はじめまして。ぴるぐりむのてつさんの所から飛んできました。
宜しくお願いします。
今度リディックとピッチブラックの2枚組みDVDが出るんですよ。廉価なので、頼んであります。
私はSFとしてノベルをよんでからこのリディックを観ましたが、ハリウッド的にはなってますが、特撮は成功例だと思います。
ピッチブラックは劇場へは行けませんでしたが、なかなかの面白さですね。アクションとしてはリディックが勝っていますけどね。
楽しめると言う点ではリディックです。
ストーリー的にはノベルでは完全にリディックなんですが、緊張感と言う点ではピッチブラックに軍配が上がります。
どちらにしてもビンちゃんが良いインパクトです。
TOMCATさん、いらっしゃいませ♪
てつさんのところでお名前はよく拝見しています。
こちらこそ宜しくお願いします。
さてさて、ピッチブラック&リディックのセット出ますねぇ。絶対出ると思ってました(笑)
小説があるんですね。知りませんでした。最近全然小説を読む時間が無くて実はちょっとストレスたまってたりします。買ったままになってる本もたまってます…。
時間があればまた読んでみようと思います♪
ヴィン・ディーゼルはそんなに好きな俳優ではないんですけど「ピッチブラック」は良かったですね。「リディック」が待ち遠しいです。
また遊びに来てくださいね。TOMCATさんのblogもまたじっくり読ませてもらいます!
「ピッチ・ブラック」DVDにて
知らなかった。
この、ピッチブラックがリディックの
前の作品だったなんて。
だって、台湾で見たときは、
何の予備知識もなく、
B級SFモンスターものだと思って
酒を片手になにげなく見ていたんだもん。
ヴィン・ディーゼルが出てて、
彼がリディックだっ…
さすがGW連休ですね。当Blogへの訪問者数(IP数)が久方ぶりに1000件を超えました。ちなみに閲覧数が2935件、ご来場いただいた方に感謝です。
DVDで『ピッチ・ブラック』を借りて見ました.
この作品は『リディック』の前作に当たります。主演は当然『トリプルX』の「ヴィ…