リュック・ベッソンの大ヒット・シリーズ「TAXi」をハリウッド・リメイクしたアクション・コメディ。
リュック・ベッソンはプロデュースと原案を担当。
基本的にオリジナルにかなり近い設定でした。
大きく変わってる所と言えばサミー・ナセリの役が女性(クイーン・ラティファ)になってるぐらい。
冴えない刑事(ジミー・ファロン)とのおバカなやりとりもスピード感満点のアクションもそのままです。
正直あまり期待してなかったんですが、思ってたよりも楽しめましたね。
感動なんかは皆無ですが、こういう作品はあまりあれこれ考えずに楽しむのが一番だと思います。
内容的には舞台がNYという事で、カー・チェイスの迫力やスリリングさなんかはオリジナル以上でしたね。
普通なら渋滞と言えるような道を、ハイスピードで駆け抜けて行くイエローキャブはなかなか見応えがあって良かったです。
オリジナルと同じようにボンドカー並の装備ですし(笑)、実際に可能なのかどうか怪しいほどのドライヴィング・テクニックも満載。
カー・アクション好きには間違いなくウケる内容でしょうね。
個人的に残念だったのはキャラクター。
クイーン・ラティファのブラックなノリはオリジナルには無い新たな要素で結構良かったんですが、登場人物が全体的にちょっとクセが無さ過ぎかなぁと思います。
どうせならもっと押し付けがましい程の個性を持ったキャラを作って欲しかったですね。
警部補役のジェニファー・エスポジートは美人でしたが。
あと美女強盗団もさすがモデルだけあって凄いスタイルでした…。
脚長すぎ。
こんばんわ~
先月見ましたよ。このタクシーを観てからデップ観たので、デップの感傷よりタクシーの面白さが印象に残ってしまいました・・あぁ・・
今日は一本だけ、オーシャンズ観てきました。
うん。初めはややこしいけど、とりあえず楽しみました。スターが勢ぞろいでしたね。
TVのトレイラーしか観てなかったので、ヴァンサンカッセルは不意打ち!!素敵でした。
一緒に行った友達が、ブラピのファンで、オーシャンズになったのですが(笑)ヴァンサンが出たので、もうそれだけで満足でした。
そうそう、トゥーブラザーズ娘が見に行ったのですが、とても感動して帰ってきましたよ。DVD欲しがってます。
私は、ロードのSEEとカドフェルのUS盤13DVDが今週の収穫っす。
どうも~
僕も同じ順番で観ましたけど「ネバーランド」はしっかり感動しましたよ。「TAXI:NY」を先に観なくて良かったなぁと思ってましたけど(笑)
「オーシャンズ12」はまぁそれなりには楽しめますよね(笑)ヴァンサン・カッセルは僕も良かったと思います♪ブラピも相変わらずカッコ良かったですよね。
「トゥー・ブラザーズ」見たいですねぇ。フレディ・ハイモア要チェックです。
カドフェルのUS盤13DVDって何ですか???教えてください~。僕は昨日amazonで<リンク:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002VEONQ/qid=1107522121/sr=1-4/ref=sr_1_8_4/249-2938280-4242747>Riversideリンク>注文しちゃいました♪
??TAX?? NY??????
TAXI NY
クイーン・ラティファ, ジミー・ファロン, ジゼル・ブンチェン
【ストーリー】
メッセンジャーからタクシー運転手へ転身したベルは、
改造タクシーを乗りこなすNYでNO.1のスーパー・タクシー・ドライバー。
一方、NY市警のウォッシュバーン刑事は、
超…
ニューヨークといえば、やっぱりタクシーだもんなぁ。
Read more…
ニューヨークといえば、やっぱりタクシーだもんなぁ。
Read more…
タクシードライバーとしては抑えておかなきゃいけない作品のひとつ?
オリジナルはリュック・ベンソン監督の仏映画の傑作。
本作品はそのリュック・ベンソンがプロデュースしてアメリカでリメイクした作品ですね。
この作品お気に入りだよ!第21弾♪
タクシードライバーとしては抑えておかなきゃいけない作品のひとつ?
オリジナルはリュック・ベンソン監督の仏映画の傑作。
本作品はそのリュック・ベンソンがプロデュースしてアメリカでリメイクした作品ですね。
この作品お気に入りだよ!第21弾♪
「TAXI NY」★★★WOWOWで鑑賞
クイーン・ラティファ、ジミー・ファロン主演
ティム・ストーリー 監督、2004年アメリカ
リュック・ベッソン製作の
「TAXI」シリーズが
今度はNYに場所を変えた。
ドライバーは、迫力の
クイーン・ラティファ。
運転席が窮屈そ…
毎回レビューの度にこんな事を行って申し訳ないが、ラブコメと同様、このカーアクションというジャンルも邦画では絶対にハリウッドのレベルに映像が到達しない分野である。しかし、残念なのは日本の場合、他のスタントに比べてこのカーアクションのドライビングテクニック…
TAXI NY
リュック・ベッソン の「TAXi」シリーズ第1話 を、同じくベッソン製作でアメリカ版にリメイク。
そうだったの。 あたしはまた、「TAXi 4」だと思っていたわ。
うん、おもしろかった。でも、、、
もっと、ミニスカねーちゃんが前面にでて、暴
リュック・ベッソン製作・脚本で大ヒットしたフランス映画「TAXi」をハリウッドでリメイクしたカー・アクション・コメディ。舞台をニューヨークに移し、クイーン・ラティファ演じる女タクシー・ドライバーがひょんなことから落ちこぼれの刑事とコンビを組み、神出鬼…
TAXI NY (DVD)
Shop AML ( http://jjjjjj.dip.jp/app/S/aml_Index.html )
今日は試写会で「TAXI NY」観てきました♪
一人で気軽に試写会久しぶりです。
一人で行ったのは出産して初めてだと思うので3年半ぶりかしら。
気軽に参加できて良かったです(*^^*)
「TAXI」と聞いたらあのフランスを舞台にしたリュック・ベッソンのでし…
KAZZのこの映画の評価
本家本元”TAXi”より、数段面白い
これも、ありえねぇ~の連続?ですが、観ていてスカッとするアクション映画です。
リュック・ベッソン製作&脚本による大ヒット作「TAXi」の舞台をNYに移し、
アクションとスピードを最高にバージョンアップ…
????????????????????????????TAXI NY?????????????
?????????ε???????????????Ф???Ρ?????????????????????Υ???????????????????p???????=????????e???????????????????????e?????????????????????????!?
NY???η???????????С????????????????????????????μ??????…
以前NHKで放映したUKのTVドラマです。もう大分昔です。
2シーズン13話のDVDです。やっとボックスがUSで発売になったので、購入しましたが、レートのせいで、カナダが3000円ぐらい安かったので、カナダから取り寄せです。
中世の修道士カドフェルが事件を解決していく話ですが、なかなか良いゴシックが流れるんです
RiversideアマゾンにUPになったんですか!
ポーランド盤を入手するのに大分長いことかかりましたよ(笑)
書き忘れ・・JP盤DVD出てますよ。1シーズンだけかもしれませんが・・レンタルでありませんか?
シーズン全部揃えると高くなるのでボックスを待ってたんです。シャープシリーズ14DVD(ショーンビーン主演)フォーンブロア8DVD(ヨアングリフィズ主演)もUK盤買いました。もっともシャープはJP盤ありませんけど。
うちの店は置いてないですねぇ。修道士系なら「薔薇の名前」が好きです♪クリスチャン・スレーターが初々しくて良い感じ。
フォーンブロアは去年あたりから発売されてますね。「キングアーサー」繋がりで入荷しようかとも思ったんですが結構数あるので予算の都合でカットしました…。面白いですか?
英語出来るといいですねぇ
こんばんわ。
フォーンブロアはNHKで再放送されましたよ新年の真夜中しっかり観ました。
ショーンコネリーのバラの名前買いましたよ。多分カドフェルの方が面白いかも・・TVドラマだし明るいです。JPは10DVDボックスありますね。
英語は中2程度ですよ(笑)字幕があるとどうにか辞書引きながらも頑張れます。聞き取りのみだときついですけどね。大体のストーリーは理解できます(全部誤解かも・・)
今日は5枚発注しました。
Dog Soldiers/Master and Commander/The Bible – Jacob/The Sweetest Thing/Stander
やってたんですか。知りませんでした…。
最近再放送してる「サードウォッチ」録画してます。まだ1話も見てませんが(^_^;)
あんまりTV見ないんで何がやってるかにも疎くなってきてます。
僕は単語ごとなら多少聞き取れて意味も何となく分かるんですが、文章としてはさっぱりです。日本語字幕を半分読みながら英語聞く感じですね。
やっほぉ~{流れ星}
なんかコレツボにはまっちゃって笑いすぎたwww
予想以上に面白くてよかったぁ~
どうも~
確かに笑い所は沢山ありましたよね。
個人的に警部補さんが好みでした(笑)
ラストは変えてほしかったなぁという気もします。
あたしはこういう、ぶっ飛ばすのも大好き!{ロケット}
おまけに♀が暴れまくるの、もっと好き!{ハイヒール}
ぁ、でも、この人ちょっと、太りすぎ!でした。{ハートブレイク}
そうなんですか。
女の人ってあんまりアクション好きじゃない人多いですよねぇ。
クイーン・ラティファ、何歳か知りませんが恰幅良くて肝っ玉母ちゃんみたいな感じでしたよね(笑)