間違いなく傑作と言える前作「CUBE」の“正統な”続編。当初は前作と同じくヴィンチェンゾ・ナタリが監督すると聞いてたのに、結局監督したのはアンドレイ・セクラ。
「シリーズものは1作目を超えられない」
というジンクス通り、前作を上回る内容でないのは残念。
でも1作目はそれ自体が衝撃的でしたからねぇ。それだけとっても、この手の作品は後になればなるほどその衝撃が薄れてくるのは仕方が無いでしょう。
今回は新たに四次元へと進化した“CUBE”が舞台。
前作よりもどこか近未来的であまり冷たさは感じません。前作のような不条理で残酷なトラップも意外に少なく、それを期待するとちょっと拍子抜けかも。
それに伴って緊張感も減退しています。
と言いつつも、それぞれのトラップはアイデアもヴィジュアル的にもなかなか良い感じなんですけどね。
ただラストのCGの安っぽさだけはちょっと頂けません。
個人的にカメラワークなんかは前作よりも良かったと思います。
“キューブ”という特性を利用し、尚且つ“重力方向が違う部屋”という設定を使う事で、上下左右どこが床でどこが天井なのか、一瞬観客を惑わすような撮り方はなかなか効果的でしたね。
前作では「誰が何の為に作ったのか」という部分は敢えて伏せられていて、そこがまた観客の好奇心をくすぐり独特のミステリアスさを演出していましたが、この「CUBE2」では「どうも軍事複合体が何かの実験の為に造ったものらしい」という部分が明らかにされています。
日本では今年公開予定(?)の完結編「CUBE ZERO」ではいよいよその全貌が明らかにされるそうなのでとても楽しみです。
CUBE2/キューブ2
今回紹介する映画は、SFサスペンスホラー傑作「CUBE」の続編、『CUBE2』です。
CUBE2[キューブ2]:ストーリー
心理療法医のケイトが目覚めると、そこは冷たく光る立方体(CUBE)の中だった。CUBEを囲む6面の壁にはそれぞれドアがあり、別の部屋へと続いてい…
ソリッドシチュエーションスリラー
ホラー映画初心者のすけきよです。オタク部屋のLanceさんもまるっと映画話の奈緒子さんもオススメできないと口をそろえて言うCUBE2(キューブ2)を期待しないで見ました(爆)
あらすじ:ある日、8
公開:2003/04/25監督:アンジェイ・セクラ出演: ジェラント・ウィン・デイヴィス、カリ・マチェット、 ニール・クローン、マシュー・ファーガソン、バーバラ・ゴードン、リンゼイ・コネル、グレース・リン・カン、ブルース・グレイ
心理療法医のケイトが目覚めると、…
製作年度 2002年
製作国 アメリカ
上映時間 95分
監督 アンジェイ・セクラ
原作 ショーン・フッド
脚本 ショーン・フッド、アーニー・バーバラッシュ、ローレン・マクローリン
音楽 ノーマン・オレンスタイン
出演 ジェラント・ウィン・デイヴィス 、カリ・マ…