前作「ピッチブラック」から5年後の物語を描いた続編。
主人公リディックを演じるのは前作に続きヴィン・ディーゼル。
監督も同じくデヴィッド・トゥーヒー。
「ピッチブラック」が予想以上に好きな雰囲気の作品だったので、劇場で観るのはパスしたこの「リディック」は見るのを楽しみにしてました。
こういう「1作目が評価・興行的にも良かったから2作目は予算突っ込んでドカンといってみよう」的作品の場合、主演は別としても監督が変わる事は多い気がします。
ところが、この「リディック」は監督のデヴィッド・トゥーヒーも引き続き登板。
それが見事に功を奏して、前作からの世界観をしっかりと受け継いだSF作品へと仕上がっていました。
予算を掛けただけあって、ヴィジュアルの派手さや壮大さは前作の比じゃありませんし、それもただ単に大仰にしたわけではなく、デヴィッド・トゥーヒーが作りたかったものがやっと映像にされた感じで、全く押し付けがましくありません。
心配していたハリウッド大作的な要素もほとんど気になりませんでした。
むしろ「思いっきりお金を掛けたB級映画」(勿論良い意味で)って感じ。
ストーリーが一気に宇宙規模に広がっただけに「スター・ウォーズ」の多大な影響は否めませんが、やっぱりこの人はセンスありますね。
ヴィン・ディーゼルも前作に続き、リディックを好演してました。
個人的には彼の出演作の中で一番のハマリ役なんじゃないかと思います。
心なしか以前より、筋肉に目が行かなくなったし。
ただ、前作ではあったリディックの悪の部分が、かなり薄くなってしまってたのは残念でした。
確かに5年も経てば変わる部分もあるとは思いますけど、ナレーションで「悪に対抗するには悪」みたいな事を言うくらいなんだから、やっぱりもっとダークヒーローとして描いて欲しかったですね。
そこは残念でした。
「ボーン・スプレマシー」に続いて、またもや登場のカール・アーバンには吃驚しました。
すっかり人気者ですねぇ。
ネクロモンガーのボス、ロード・マーシャルより断然カッコ良かったです。
リディックに良いとこ取られちゃったのがちょっと可哀想でした。
あとどうでもいい事なんですが、キーラ(と言うかジャック)がマイケル・ジャクソンに見えて仕方なかったのは僕だけでしょうか?
さらにどうでもいい事ですが、惑星の名前が“ヘリオン”ってのにかなりウケてしまいました(笑)
これで“エレクトリック・アイ”なんて惑星も出てきたらもう…。
「ピッチブラック」より娯楽要素が高いので、SF好きもアクション好きもどちらも楽しめる作品だと思います。
個人的には、雰囲気・内容は「ピッチブラック」、映像の見応えは「リディック」といった感じです。
「ピッチブラック」を見てなくてもそんなに問題はないですけど、やっぱり見てからの方がより楽しめるでしょうね。
こんばんわ~
うちにも到着しました。ピッチブラックとリディックのツインパック。
リディックはカールアーバン目当てで観に行ったのでビンちゃんどうでもよかったんですけど(笑)馬面体育会系が好みの私としますと、まぁ悪くない・・いや~よかった。
結局DVDまで買っちゃいましたよ。
ところで、昨年11月公開だったジョバンニはDVD化のお話ってあるんでしょうか?見たかったんですが、東京のみの公開だったから見られなかったんです。DVDでたら絶対ほしいんですが・・・無理っぽいかな・・
こんばんは
いやぁ、予想以上に良かったですよ♪
カール・アーバンかっこよかったです。
どんどん痩せていってる気がするのは気のせいか、それともエオメルの印象が強すぎるせいなのか…。
ジョバンニって映画ですか?
オペラのドン・ジョバンニしか知らないです(汗)
さっきネットで検索かけてみたんですけど、それらしいのはヒットしませんでした。
詳しい情報教えてもらえれば調べられますよ。
こんにちわ~
さっそくお邪魔。
てへぇ・・おことばに甘えて・・
パッションで聖ヨハネ役をやっていたジフコフさんが主演です。地味そうな映画なんですが観たい。
ジフコフさんブルガリアでは人気なんだそうです。
http://movie.goo.ne.jp/joanni/
ついでの折で結構ですので、宜しくお願いします。
了解でーす!
明日バイト行った時に発注書調べてみますね。
TOMCATさん、「ジョヴァンニ」調べました!
が、やはり現時点でリリース日などは決まってないようです。
一応5月前半までの情報なんで、それ以降は分かりませんが。
でも日本未公開の作品も沢山DVD化されてるんで、東京のみとはいえ劇場公開されてたらきっとリリースされるでしょう。
あまりお役に立てなくてすみません…。
ありがとうございます。
英語盤だったらよかったんですけどね。イタリア盤でしょ・・イタリア語じゃまるで判んない(笑)
UKかUSで出ればそれでも好いかと思ってたんですけど、吹き替え盤はやだなぁとか思ったりして・・・
気長に待ちますぅ!!
ありがとうございました!!!
今日USからDVD着きましたわ。どうやって時間やりくりしてみたら良いんでしょう・・(笑)
そうですねぇ。
英語ならまだ馴染みがありますもんね。
イタリア語なんてサッパリです(苦笑)
毎月月末に発注書が来るんで、見つけ次第連絡致します!!
TOMCATさんいつも凄い量買ってますよね…。
僕もまだサンプル地獄から抜け出せてません。