今日は待ちに待ったANGRAのライヴ!
前回の「Rebirth」ツアーはちょうどFREEWILLのライヴがあって行けなかったので、アンドレ・マトス在籍時の「Fireworks」以来という事になります。
新編成のANGRAを生で観るのは勿論初。
初来日のNIGHTWISHも楽しみですが、個人的には前回行けなかっただけに断然ANGRAです。
早起きして9時過ぎからバイトしてたので、眠かったりお腹すいたりしてるのですが、それもこれもライヴに行く為です(笑)
それでは、行ってきます!
********************
いやぁ、良かったです。
ANGRAもNIGHTWISHもプロフェッショナルなステージを見せてくれました。
前から2列目くらいで観てたので、体中が痛いです…。
明日筋肉痛確定ですね(苦笑)
セットリストは多分こんな感じ。
<NIGHTWISH Set List>
Dark Chest Of Wonders
Planet Hell
The Kinslayer
The Siren
Phantom Of The Opera
Symphony Of Destruction(MEGADETH)
Bless The Child
Wishmaster
Kuolema Tekee Taiteilijan
Slaying The Dreamer
Nemo
—
Ghost Love Score
Wish I Had An Angel
<ANGRA Set List>
Spread Your Fire
Waiting Silence
Acid Rain
Nothing To Say
Carolina IV
Angels And Demons
Wishing Well
Never Understand
Heroes Of Sand
Rebirth
Shadow Hunter
Angels Cry
Temple Of Hate
—
Carry On
—
Nova Era
NIGHTWISHに関してはあんまり自信なしですが、まぁこんな感じの曲をやってましたね。
また一緒に行ったメンバーに確認しときます。
やっぱりANGRAは演奏上手いですね。
きっとまだ新作の曲は完全にものにはしてないんやろうけど、それであのレベル。
特に、ミスがあったにせよキコのプレイは凄かったなぁ。
久々にライヴを堪能した一日でした。
<今日のあれこれ>
・ライヴ前になんばウォークでご飯を食べたんですが、何故かずっとメタルがかかってました(笑)しかもお店の中だけじゃなく、なんばウォーク全体で。
・NIGHTWISHのライヴでTuomasがソロの中に遊びっぽくTHERIONのフレーズを弾いてました。
NIGHTWISHは最近ファーストを借りて聴いてましたが、すごいですね~あの音!初めて聴いた時は笑っちゃいました(笑)まだ聴き込んでないので慣れるのに必死です…。あのままの音をライブで出せるものなんですか?それとターヤ(vo)どうでしたか?特にビジュアルが気になります(笑)
最近ここちゃんメタルづいてるよね(笑)
いや、良い事やけど。
1stって「Angel Fall First」?
あれはあんまり聴いてないけどかなり若い音やった気がするなぁ。
個人的には2nd、3rdが好きかな。
最新作「Once」もなかなか完成度は高いよ。
メジャー感が出た分、失くしたものもあるけど。
ライヴは基本的にアルバムとほぼ同じサウンドを再現してたよ。
テープもかなり使ってるぽかったけど。
でも、ヨーロッパで絶大な人気を誇るライヴバンドだけにライヴ馴れしてる感じやったわ。
ターヤはやっぱり化粧が厚かった(笑)
いやいや、でもキレイやったよ。
背高いしステージ栄えするね。
お色直しも3回くらいあって、ゴスっぽい最後の衣装はかなりセクスィーでした。
ANGRA/NIGHTWISH
仕事をエスケープして無事参戦。
ANGRAとNIGHTWISHの期待比が4:6ぐらいでNIGHTWISHというかマルコを見るのが目的。
でも陣取ったのは何故か上手側。
マルコと逆じゃーん・゚・(ノД`)・゚・。
そして開演。
NIGHTWISH。
マルコはステージ上を動きま.
昨日のライブ(Angra/Nightwish)について、今回は私的感情を大いに込めて書きます。
Nightwishは正直それほど盛り上がってなかったような気がするけど、演奏とパフォーマンスはやはり1級だと感じた。Tarjaのイメージもかなりよくなったし、だんだん露出が多くなって…
ANGRAのライヴが迫って来たので“Live In Sao Paulo”
ばかり観ている毎日。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
オープニング・アクトだから30分で終わるだろうと、簡単に考えていたNightwish。なんと1時間半やるらしいっす!!(大汗)ANGRAが2時間。セットチェンジを含
行って参りました!前回の来日が2002年なので約三年ぶりのANGRA!
前座と言うか1時間半もやったんでダブルヘッドライナー?のNightwishは1枚アルバム聴いたくらいでほぼノーチェックで挑みましたが、歌のおねえさんっぷりが良かったです。しかしこのバンドってギターいる
初めまして~。
ANGRA&NIGHTWISHのライヴに僕も行って来ました!
それで、勝手ながらこちらのセットリストを拝借させていただきましたので、そのお礼を申し上げに参りました♪有難うございました~。僕も筋肉痛です(^^)
みゃろさん、はじめまして。
ライヴお疲れ様でした!
大阪ですか?それとも福岡?
疲れましたよね(苦笑)
セットリストは合ってるかわかりませんよ(^_^;)
それでも良いのならばどうぞいくらでも♪
PAIN OF SALVATION大好きです。
これからもどうぞよろしく。
僕は福岡ですね~。
もしかしたら曲順が違う事もあったかもしれませんが
殆ど覚えてないので(爆)いずれB!誌で確認しましょ(^^)
福岡ですか、そちらも盛り上がりましたか?
曲順は多少違うのかも知れませんね。
でも基本セットは両バンドとも同じじゃないでしょうか。
BON JOVIみたいにその場で曲決めるバンドではないですし。
僕もちゃんと覚えてたわけじゃないですよ(笑)
記憶とネットの情報を元にこんな感じだったなぁ、みたいな…。
来月のB!に載るんでしょうかね。
みつけたぁ~みゃろちゃん!
って喜んでどうする!
アングラも聞いたこと無いTOM(=^・^=)では話にならないっすね。
ごめんちゃい。
TOMCATさん、みゃろさんとはお知り合いですか♪
ANGRAも是非聴いて下さいね。
結構プログレッシヴな展開が多くてプログレメタル好きの人でも楽しめると思います。