みんなにちやほや(でもないけど)された誕生日も終わり、今日は25歳2日目。
ぐだぐだと昼頃起きてバイトへ。
今日は土曜なのでCDの入荷日。
そんなに数はなかったですね。
主なタイトルはNEWSの新曲とNANAのトリビュート・アルバム「LOVE for NANA~Only 1」くらい。
このNANAのトリビュート、今までに実は2枚出てるんですが今回の方が断然豪華ですね。
まぁ豪華だったら良いってもんでもないですけど。
ちなみにその以前出た2枚は、「Punk Night-from Nana」と「NANA’s song is my song」。
この2枚も一緒にランキングに並べときました。
輸入CDも到着。
どうやら今まで届くのが遅かったり注文したのが来なかったりしてたのは、業者の方で「これは売れへんやろ」と勝手に判断して出荷してたからみたいです。
向こうは親切のつもりなのかも知れませんが、これこそ大きなお世話。
しかも、こういう取引の場合、まずしない事でしょ。
信じられませんね。
とにかくもう二度とそんな事のないように釘をさしときました。
MICHAEL SCHENKERのDVDが朝8時に売れる店なんだから。
その後、今日の入荷にこんなDVDがあった為、この商品のジャケット作り。
これじゃ、「カレンダー付きDVD」じゃなくて、「DVD付きカレンダー」やん。
スキャン→フォトショップで加工→イラストレーターで編集
と言う流れを幾度となく繰り返し、結局1時間以上かかって完成。
苦労しただけあってなかなか良い出来で満足。
ちなみに、このDVDを流しながら作ってたんですけど、なかなか面白かったです。
カラオケの映像みたいで(笑)
それでも韓流ファンには堪らない映像だと思いますね。
それにしても、このDVD付きカレンダーに付いてた帯の間違いには思わず笑ってしまいました。
ペヨ・ンジュン
一瞬、ほんとにこういう人いるのかと思ってしまいました。
聞いた事ないメーカーだったんで、おそらく韓国の会社が日本向けに作った商品だと思うんですが、やたらと誤字が多かったです。
その後もレジ手伝ったり、輸入CDのコメント作ったりで予想以上に大忙し。
今日は早めに帰ろうと思ってたんですが、それも雨によって阻まれてしまいました。
結局上がったのは2時。
12時間労働でした…。
明日はバイト休んで、昼間はピアノ発表会の打ち合わせ、夜は大阪にライヴを観に行く予定です。
月曜までにサンプルをあと4本見ないといけないのですが、さてどうなる事やら。
サンプルっておもしろくない映画の時は拷問ですね。そんなこともないですか…(^^)
ヒッチコック5本観た所で『SWING GIRLS』あったんで借りて来ました~。映画館で観て面白かったんで再び…
DVD、コメンタリー2つもついてたんですね。これは買わねば(^^)限定版を…
どんな映画でも多少見所はあるんやけど、稀にほんまに面白くないのもあるね…。
あまりに面白くなかったらさすがに見るの止めるけどね(苦笑)
「スウィングガールズ」限定版は多分店頭にはほとんど並んでないと思うよ。
予約だけで完売やったと思うし。
俺は買ったけどまだ見てないわ…(汗)
三枚組の三枚目(ライブとか入ってるやつです)を観てみたいですね。1万もするみたいですが…(;¬_¬)
堀川のビー○イに本編だけのは売ってたんで、次行った時に買うことにします☆
それにしても最近観た映画とかドラマのほとんどに、妻夫木でてます(笑)
しかも主役ばっかりで凄いですね☆
そうそう、海外遠征の映像とかね。
妻夫木人気あるよね。
俺は特別好きでもないけど。
まぁ脇役よりは主役って感じするけどなぁ。