DC comicsのアメコミ「ヘルブレイザー」を映画化したオカルト・アクション。
主人公ジョン・コンスタンティンを演じるのは「マトリックス」シリーズ以来の主演となるキアヌ・リーブス。
ヒロインのアンジェラとその双子の妹イザベルの2役を演じるのは、「ニューオーリンズ・トライアル」「コンフィデンス」「隣のリッチマン」のレイチェル・ワイズ。
他に「アイ,ロボット」のシア・ラブーフ、「ザ・ビーチ」「アダプテーション」のティルダ・スウィントン、元ブッシュのギャビン・ロズデイルなどが出演。
監督はブリトニー・スピアーズやエアロスミスなどのミュージック・ビデオを手掛け、この作品が初監督作となるフランシス・ローレンス。
天使や悪魔といったものが大好きな僕としては、この「コンスタンティン」は観ないわけにはいかない作品。
あまり面白くないという話も耳にしていたので期待と不安が半々といった感じで劇場に足を運んだのですが、これがかなり良かったです。
「エクソシスト」に代表される、所謂オカルト・ホラーをベースにしつつ、そこにアクションやファンタジー、サスペンスなどの要素を絶妙なバランスで融合したストーリー。
過去に自殺を試みたせいで地獄行きが確定し、さらには肺ガンに侵され余命1年と宣告された、あくまで自分の為に戦うアンチ・ヒーロー、ジョン・コンスタンティンや、ガブリエルやルシファーら天使や悪魔たちの個性的なキャラクター。
そして、フランシス・ローレンスのミュージック・ビデオ出身という長所を存分に活かした暗鬱で退廃的で、時には幻想的にも映るスタイリッシュなヴィジュアル。
全てがしっかりと同じ方向性を見据えて創り上げられ、洗練され、そして絶妙に絡み合ったその完成度は圧倒的でした。
「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」や「リクルート」などを手掛けたクラウス・バデルトのスコアも作品に重厚さを与えていて素晴らしかったですね。
「マトリックス」シリーズのネオに続いて、再び救世主的な役を選んだキアヌ・リーブスですが、個人的にはネオよりもこのコンスタンティンの方が好きです。
ネオはどうも受け身的な部分があると思うんですが、このコンスタンティンは自己中心的ではあるけれど行動派。
キアヌ・リーブスはこの役の為に10Kg減量したらしいですが、その甲斐あってコンスタンティンというキャラクターの孤独や苦悩が言葉を発せずとも画面から滲み出ていました。
これまでキアヌ・リーブスってどこか優等生っぽいイメージから抜け出せてない印象があったので、このコンスタンティン像はとても新鮮に感じられて良かったです。
ヴィジュアル面は「奇蹟の輝き」に近いかも知れません。
個人的には「奇蹟の輝き」の方が完成された世界観があって好きですが、この作品の「天国や地獄は別のところにあるのではない」という設定はなかなか興味深くて良かったです。
地獄のデザインや見せ方も良かったし。
ただ、個人的には天国も見たかったかな。
あともっと色んな悪魔を登場させて欲しかったですね。
ストーリーも天使や悪魔、聖書といったキリスト教世界を舞台にしつつも、決して難解にはなっておらず、少なくとも「マトリックス」シリーズの哲学的な暗示よりは適度な分かりやすさを持っていて作品の世界に入り込みやすかったです。
そこらへんは監督のバランス感覚がいいんでしょうね。
ラスト(エンドロール後の、ではなく)の終わり方もお決まりな感じじゃなくて、「ありきたりな作品にはしたくない」という想いが伝わってきて好感が持てました。
「現代版エクソシスト」と言える作品ですが、ホラー要素はそんなに高くないので幅広い層がエンタテインメント作品として楽しめる作品だと思います。
「マトリックス」の後でまたシリーズもの、というのは考えにくいですが、是非続編に期待したいですね。
こんばんは♪
お久しぶりです-☆
↑こういう題財のものが好きな人にはたまらない映画かもしれませんね。
私もマトリックスのキアヌよりこっちの方が好きです♪
自分的にはもっとホラー度が高いかなと期待した分、ああいう評価になってしまったのかもしれません(汗)
でも次回作にも期待していますよ-☆
私もTBいただいていきます-☆
★「コンスタンティン」
★送料無料! コンスタンティン(期間限定) 映画『ダ・ヴィンチ・コード』に絡んで令 『コンスタンティン』と『ナショナル・トレジャー』をDVDで鑑賞。 この『コンスタンティン』、 『マトリックス』シリーズ出演後初の キアヌ・リーブス主演作で注目…
監督 フランシス・ローレンス
出演 キアヌ・リーブス、レイチェル・ワイズ、シア・ラブーフ、ティルダ・スウィントン、ブルイット・テイラー・ビンス、ジャイモン・フンスー、ギャビン・ロズデイル
★★★★★★
…
監督 フランシス・ローレンス 主演 キアヌ・リーヴス 2005年 アメリカ映画 121分 アクション 採点★★★★ アダ名が“壁”。学生時代にそんなアダ名を付けられるほど、表情の変化に乏しいキアヌ・リーヴス。一時期、演技派若手俳優として注目を浴びていたが、結局ハマっ…
コンスタンティン CONSTANTINE (2005)
「マトリックス」のキアヌ・リーブスがダーク・ヒーローを演じるオカルト・アクション映画。
天国と地獄が現実世界のすぐ裏側でせめぎ合いを繰り広げるアメリカン・コミック『ヘルブレイザー』を映画化。
共演は「ハムナプトラ」…
『コンスタンティン』
2005年アメリカ(121分)
監督:フランシス・ローレンス
出演:キアヌ・リーヴス
レイチェル・ワイズ
シア・ラブーフ
ジャイモン・フンスー
マックス・ベイカー
★ストーリー★
かつて2分間…
コンスタンティン
エクソシストだったのね。 西洋版陰陽師。 それに、アメコミ。
あたしは、こういうの大好きだから、素直に楽しめました。
が、、、やはり、文化、宗教の違いですね。
天使、悪魔、天国、地獄、このあたりが、よくわかりません。
天使、悪…
「マトリックス」のキアヌ・リーヴスがダーク・ヒーローに扮したオカルト・ファンタジー・アクション。天国と地獄が現実世界のすぐ裏側でせめぎ合いを繰り広げる、そんな世界観の大人向けアメリカン・コミック『ヘルブレイザー』を映画化。共演は「ハムナプトラ」のレイチ…
★悪魔にも天使にも好かれる人間は、苦労が絶えないDVD:コンスタンティン(予定)2005/アメリカ 監督:フランシス・ローレンス 脚本:ケビン・ブロドビン、フランク・A・カペロ ⇒☆この映画を、そのうち借りてみたい☆妙な期待をしないで観に行ったら「おおっ」と楽…
近頃は和洋を問わず禁煙ブームで、タバコをくゆらすヒーローなどとんと見かけなくなりました。 タバコ
第67回
★★★(劇場)
(核心に触れる文面あるのでご注意あそばせ)
釈迦は「死後どうなるのか?」という弟子の問いにこう答えた。
「お前達がするべきことは、目の前で矢が刺さり苦しんでいる人の矢を抜いてやることであって、その矢がどこから飛んできた
ちょっとストーリーが判りにくいと言う声の多いコンスタンティン、予習ってほどでもないけど「ぴあ」の特集を読んでおいたことが役に立った・・と言えるのか言えないのか・・深~く追求しなければそれほど難解でもない映画を26日の夜、見てきました。確かに、クリスチャ…
「あっはっはっ(^o^)、4回目の鑑賞。だいたいを理解すると、感じることも増えてくる。ただひとつ変わらないのは、この映画はかなりイカした映画だということ。いやー、これは朝までだって語れるよー(^-^)v」 ゴールデンウィーク4日目。今日は仕事で普段通り会社へ行ったの…
初めて予告を見たときは「キアヌまた同じようなのじゃん」とか
思いました。が役どころは全く違いました。
超自己中のお兄さんです。でも天国に行きたいらしいです。
本当はこういうジャンル大の苦手でした。気持ち悪いから・・・
苦手意識できたいしてなかったからか普…
うへ~、先週の木曜に観に行ったのに、感想アップがこんなに遅くなってしまいました(;^_^Aで、さっそく観てきた感想なんですが・・・いきなり、オカルト&ホラー全開な始まりで、キアヌもクールな悪魔祓い祈祷師(エクソシスト)の役がハマっててカッコよろしくて・・・こ…
「コンスタンティン」開映20:40@錦糸町シネマ8楽天地
「コンスタンティン」CONSTANTINE 2004年 アメリカ
配給:ワーナーブラザース
監督:フランシス・ローレンス
製作:ロレンツォ・ディボナヴェントゥラ、アキヴァ・ゴールズマン、
ベンジャミン…
邦題:コンスタンティン 原題:CONSTANTINE 監督:フランシス・ローレン
引き続き『コンスタンティン』を観ました。
主演は『マトリックス』の「キアヌ・リーブス」。共演に『ハムナプトラ 』の「レイチェル・ワイズ」。
古ぼけたアパートの一室で女性の悲鳴が響いた。彼女の見たものは娘が何かに憑依され天井を這いずり回る姿だった。『ヘネ…
公開初日のナイトショウで見てきました。
他にも「インファナル・アフェア?」とか「マスク2」とか「阿修羅城の瞳」とかが初日だったけど。
今月はこれが劇場1本目。
やっと見ようかなっ・・・って作品が始まりだした感じですよ。
さすが、川崎チネチッタ・・深夜のわり…
どうもです♪
ほんとにお久しぶりですね。
そうなんです、こういう題材大好きなんですよ。
なので、かなりハマってしまいました(笑)
次回作ありそうですよねぇ。
僕も楽しみです。
こんばんわ~
コンスタンティンはティルダさん目当てで見ましたわ。
デレクジャーマンのミューズと言われただけあって、性を超越した美しさでした。TOM(=^・^=)よりも年上のはずなのに・・・不思議や・・
昨日マスク2を見てきました。
話はともかくとして、ロキ役のアランカミングさんがとても好みでしたわ。
さっそく検索したら、2本ほど出演作を見てました。
・・豆ちゃんと2本も共演してたんですね(笑)
言われてみれば・・居たわ・・です(笑)
どうも~
ティルダ・スウィントン、「ザ・ビーチ」で見た時よりもsあらに中性度アップしてましたね。
いったい幾つなんですか?
「マスク2」どうでした?
どうしてもジム・キャリーの印象の方が強いんですけど。
きっとサンプルが来ると思うので、そっちで見ようと思ってます(笑)
こんばんわ~
チィルダさん今年で45のはずです。
お若いっす。
マスク2は吹き替えしかなくて、これはいただけない配役でした。モットお上手に声優を選べば、もっと面白かったはずです。どうしてお笑いのタレントさんを持ってきたんでしょうか?とても残念でした。
きっと、オリジナルな方が楽しめたと思います。
何よりロキ役の俳優さんが秀でていて、光ってましたね。歌のショータイムもあったんですけど、1の方が面白かった。べビーは可愛いんですけどね(笑)
こんばんは。
「コンスタンティン」観られたんですね♪
MyBlogでは映画のレイティングをして頂いております。
参加型のブログにしていまして、
ブロガーの方にレビューを書いていただいています。
宜しかったら参加してみてください。
【タイトル】1~10点でレイティング
【コメント】批評など何でもOK。コピぺでも構いません。
50人近くの方のレビューも見ていただけます。
他にも最新BoxOfficeの情報などもお届けしています。
>TOMCATさん
45!?
マジですか?
それは見えないですねぇ。
「マスク2」吹替はダメですか。
最近やたらとタレント使う風潮ありますもんね。
話題作りなんでしょうけど、明らかに下手すぎる人いますよね。
ああいうのはほんと止めて欲しいです。
まぁ、吹替はほとんど見ないんですが。
>tommy-styleさん
いらっしゃいませ。
参加型ブログですか、あとで伺ってみます♪
やっほぉ~{流れ星}
なかなか面白かったぁ~!!!
最近当たり作品多い気がするぅ~{ルンルン}
でもコレ系は私も大好きだからメチャメチャ楽しめたぁ
なんかいつもよりキアヌ痩せてなかったぁ?
天国一瞬だけ写ってたけどもう少し観たかったねぇ
地獄とは正反対の綺麗な感じを続編で見せてほしいなぁ
で、続編は作られるのかな?
どうも♪
確かに今年は劇場で大ヒットしてなくても良い作品は多いですよね。
いつになくうちの店も充実してますよ(笑)
キアヌは多分役作りで10kg減量したみたいですよ。
続編どうなんでしょうね。
かなり作って欲しいです。
TB返し、ありがとう御座いました。
実は、私はヘビースモーカーなので、この映画で一番、影響されたのは、このタバコの事でした・・・・ガンにはなりたくありません!
又、ヨロシクお願いします。
いえいえ、こちらこそTBありがとうございました。
ヘビースモーカーなんですか。
僕も吸いますがヘビースモーカーとまではいかないと自分では思っています…。
また遊びに来てください。