今日は10時起床。
11時にバイト仲間と待ち合わせして「ハイド・アンド・シーク」を観に河原町まで行ったんですが、MOVIXに着いて吃驚。
この行列は何!?
チケットを買う為の列です。
勿論MOVIX内も人だらけ。
脇道の方まで並んでました。
まさに長蛇の列ってやつですね。
こんなに並んでるの初めて見ました。
ハリウッドで生まれた言葉通り映画業界はこの時期大繁盛みたいですね。
ゴールデンウィーク恐るべし。
「ハイド・アンド・シーク」はこの前オープンした南館の方で上映だったのでまだマシでしたが、それでも30~40分は並びました(汗)
しかも前売券使えなかったし…。
何とか予定してた回を観た後、僕はLOFTなどで仕事で使いたいあるモノを探す為にふらふら。
4件ほど回ったのですが残念ながら見つけられませんでした。
誰か持ってませんか?
って書かれても何かわからないですよね(苦笑)
何と言うか、同業の方にマネされると困りますから伏せてるわけです。
帰宅してバイトへ。
今日もそこそこ忙しそうです。
伝票の整理なんかをして、すっかり忘れてたセルDVDの発注検討。
レンタルは次回の発注なんでしょうけど、あれももう出るんですねぇ。
多分書いたらマズイので控えますが、まだ公開中の作品です。
その後は店内の改装案を作成。
ほぼこれでいくだろうという案は出来たのですが、これがなかなか大変そうで…。
今回の改装は、DVDの増加に伴うスペースの拡張と、お客さんにより店内を分かり易くする事が目的なのですが、それを実現させる為にはビデオをざっと見積もって約2000本間引かないといけません。
更に商品がどこに置いてあるかすぐ分かるように、商品マスタを新たに作り直してデータの変更もしないといけません。
考えただけで気が滅入ります。
とりあえず5月はこの作業に追われそうですね…。
わぁ~GWの劇場はやっぱ人多いねぇ~
私だったら多分帰っちゃうな^^
少し前からMOVIXって指定席になったよねぇ~
そのお陰で最近劇場に行ってない。。。
いやぁ、ほんとに凄い人でしたよ(汗)
早めに行っておいて良かったです。
いつもみたいに15~30分前に行ってたら観れなかったところですよ。
MOVIXは指定席ですね。
1週間前から取れるので結構僕はありがたいです。