バイトに行く前にK’sデンキに寄って遂にコンポ購入。
ONKYOやDENONのも流石になかなか良い音してたんですが、デザインとホームシアター・システム標準装備、USB対応という点でこれにしました。
SONY LISTEN CMT-SE9
ちなみに値段は\65.000。
勿論ローンです(苦笑)
マイナスポイントはCDがトレイ式じゃないのと、DVDやSACD対応の為にCDの読み込みが遅い事くらいかな。
あ、あともう製造されてないのと後継機が出てないってのもマイナスと言えばマイナスか。
昨日書いた希望と正反対のような気もしますね…。
でも今まで8年近く使ってきたVictorのコンポよりは断然音良いです。
ハイもローも抜けが良いし、分離もしっかりしてる。
SONYタイマーが発動しない事を祈ります…。
今日の主な入荷は「スカイ・キャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」「パニッシャー」。
取り合えず全部借りられましたが、「スカイ~」は結構数増やされてたので不安です。
そういえば、「隠し剣 鬼の爪」が早くも止まってるんですが何でなんでしょう?
「たそがれ清兵衛」でみんな飽きたんでしょうか。
単純に邦画としてクオリティの高い作品なので、若者こそ見たら良いのにと思います。
久々に外してしまいました…。
まぁ、たまには外す事もありますよね。
帰宅後、新コンポ導入に伴って部屋の整理。
大量にあったテープやMDを聴きなおして要らないものを捨てていったんですが、出るわ出るわレア音源が(笑)
高校時代の音楽の授業でやった音源や色んなバンドでのライヴ音源、数々のバンドから送られて来たデモテープetc…
中には聞き覚えのない音源も(苦笑)
レア音源以外はかなり捨てたので、だいぶスッキリしました。
と、言うか何かちょっとお洒落な部屋かも(笑)
でも一番場所を取っているCDは捨てられません(汗)
↓eternal-adventure.n9@ezweb.ne.jp
でした。失敬m(_ _)m
↓書くとこ間違えました(没)
お、ありがとう♪
明日メールするわ~
了解です~
今日DTの新作やっと聴けます♪(昨日発売やのに取りに行く時間がなくて断念したので(泣))
俺は最近では珍しく発売日に買ったわ。
やっぱり期待を上回る事はなかったな。
どんどんオリジナリティがなくなってきてる。
この記事探すのにてこずりました(笑)
ダメでしたか?
個人的にはそこそこ良かったです(まだ聴きこんでないですが)
でもPanic Attackのサビメロは無いですね(笑)
ラブリエ、歌い方きもくなってきてます(--
ブログはそういうとこがちょっと課題やなぁ。
サウンド的には嫌いな方向じゃないんやけど、演奏にしてもメロにしても明らかにもっと良く出来る。
のりしろの見えてしまう展開も多すぎ。
毎回少なくとも1つはあった驚きすら無くて、もうバンドとしての底が見えた感じかな。
確かにネタつきた感じですね…
メロは僕もかなり期待はずれでした(ーー
来日したら行きます?(笑)
良いメロもあるんやけどねぇ。
ライヴ観たらまた印象変わる事もあるやろうし、多分行くかな。
そこまで観たいと思わせる作品ではなかったけど。
とりあえず最後の曲だけはやらんといて欲しいな(笑)
だいぶ先ですね(笑)
しかも「OCTAVARIUM」やらなかったらDTの立場ないですよね(笑)
悪魔の果実を~♪
あの曲は長いだけやわ。
今までで一番無駄が多い(苦笑)
聖飢魔II??
途中でフラキンみたいになったりいろいろしますね(笑)
今日も一回通して全部聴いたんですが、あんまり印象に残りませんね。
前に音ログに出てたので(^^
悪魔の果実を~♪は『アダム~』ですかね?曲名全然知らないんで…
そうそう(笑)
TRANSATLANTICみたい。
マイキーの趣味っぽいわぁ。
「閉ざされた~亡者どーもよー♪」やろ?
“アダムの林檎”やで。
あ、MD届いてたわ♪
ありがとう。
またメールします~
最初の5分くらいいらないですね(笑)既に飛ばして聴いてます(-.-;)
Panic Attackのメロパワみたいなインストの展開も結構ツボぃです(^^)
悪魔の果実を~♪の所しか思い出せないです(笑)
Save your soulとダミアンの「ジャガ~(?)ジャガ~」が好きです(^^)♪
「しめ殺っす~」とかもある意味好きですが。「呪いの」なんとかやったと思います(~-~;)
“Panic Attack”も俺は微妙やねんなぁ。
確かに今までありそうでなかったタイプの曲やと思うけど、どうも安直すぎるフレーズが耳について…。
「ジャガー~」は“野獣”やね。
もう一個は“呪いのボンデージ”かな。
悪魔っぽいのが好きなんやね(笑)
俺は結構後期のメロハー路線も好きやねん。
聖飢魔Ⅱで悪魔っぽくない曲あります?(^^)ちなみに「しめ殺す」は面白いけど好きではありません(笑)
Save your soulは後期ですか?
PANIC~、もっとパニクった演奏の方がいいですかね?(笑)
過去のDTの作品と今までの流れからすると、やっぱり全体的にちょっと弱いですね。
演奏は弱いですが、今の所The Root of~が一番気に入ってます。
後期はほとんど悪魔っぽくないよ。
“Save Your Soul”は後期やね。
“Panic Attack”はどうも煮え切らん感じやねんなぁ。
勢いはあって良いんやけど…。
音ログって、30曲目以前はどんどん押し出しで消えていくんですかね?
『Awake』の前に何聴いてたのか気になります…
Queen…帰ったらラブリエの「Sheer Heart Attack」久しぶりに聴いてみよう♪
ジャケ画像の下にある「PLAY LIST」ってやつから過去の分も全部見れるよ~
全部!?(笑)
JUDASの大阪公演のDVD危うく買いかけました(^^
うん。
ブログと同じで過去の分ちゃんと残ってるねん。
カレンダーで好きな日付選べばその日聴いてたのが分かるという優れもの♪
いいですねぇ♪
いろいろ聞きたいことあるけど、やめときます(笑)
まぁ何かあれば気軽にメールしてくれてもいいし。