今日も9時起床。
早起きが板についてきた(?)かも。
ほんとは今日は休みたかったんですけど、昨日仕事をやり終えられなかったので仕方なく出勤です…。
出勤前にK’sデンキへ寄ってパソコンとプリンターを物色。
勿論買う為ですが、僕のじゃありません。
そんなお金がある訳ない(苦笑)
家用のパソコンがこないだお亡くなりになったので、明日か明後日に新しいのを買う事になったんです。
思えばあのパソコン買ったのも、もう7年くらい前か。
それにしても2年前に買った僕のパソコンより性能良いのが、6割くらいの値段で売られてるのを見るとちょっと凹みますね。
道すがらどうも子供が多いと思ったら、世間は夏休みとかいう羨ましい事この上ない期間に突入してるんですね。
いいなぁ。
BLIND GUARDIANの新ドラマーが決定したようですね。
オフィシャルHPもリニューアルされてます。
若いなぁ。
見た目は若くないけど(笑)
何て読むのか分かりません…。
Taste Of Chaos Tour、QUEEN行く事になったらこっちも名古屋で見ようかな。
9月の六合レコーディングも含めて、どうやってお金作ろう。
アソシエイトでもやるかな。
今月ももう発注の時期。
サンプルも届き出してるし、今日発注案内も来ました。
前回の発注で9月前半の予算をかなり使ってしまってるので、9月後半はあまり発注多いとと困るなぁと思ってたんですが…。
何だかんだで結構あるし(汗)
まぁS級は10月ですが、「きみに読む物語」「ザ・インタープリター」「炎のメモリアル」「レーシング・ストライプス」「インファナル・アフェアIII」「マシニスト」「ひとまず走れ!」「ライフ・アクアティック」「オオカミの誘惑」「サマリア」etc…
邦画は「あずみ2 Death or Love」。
10月で書けるのは「真夜中の弥次さん喜多さん」「キングダム・オブ・ヘブン」「デンジャラス・ビューティー2」「海を飛ぶ夢」「ビヨンドtheシー」くらいかな。
結構劇場で観てないの多いのでサンプルに期待します(笑)
あ、あと「パタリロ」と「来来!キョンシーズ」がレンタル化されるのはアツいですね。
どんどんこういうのをメーカーは出して行くべきです。
「ドラゴンボール」とかね。
まぁ一気に出されると困るわけですけども…。
今日は結局ビデオの修理だけで1日が終わりましたとさ。
おお~~、TOTOやるんですか??
やるよ~
前言わんかったっけ??
良かったら観に来てね。
大阪やけど…。
俺は1曲だけやけど(笑)
ハビエルバルデムさんは巧いですよ。
お勧めします。
海を飛ぶ夢。
炎のメモリアルも、悪評もありますけどそれでも感動しましたわ。ワーキンフェニックス君ですから・・・
あれ・・それじゃもうDVD出るんですね。
早いなぁ・・Ladder 49はUS版買いましたけど・・・あ・・海を飛ぶ夢もUS版やわ。
10月の公開のヴィンディーゼルのパシファイア(キャプテンウルフ)も楽しめます。
・・まぁパタリロ(笑)昔はなとゆめで見ましたわ。
このところ、Queer as Folkに浸ってす。
・・変なのばかり見てますわ。
明日はラベンダーの咲く庭で@DVDを見る予定です。
どうも~
あの人脇役で色々出てますよね。
確かに結構印象に残ってます。
「海を飛ぶ夢」も「炎のメモリアル」もどっちも見たかった作品なのでサンプル、もしくは発売してから見ようと思ってます。
TOMCATさんはすっかり海外のペースで映画見てますよね(笑)
僕は今のペースでも結構精一杯です…。
「パタリロ」はどうやら新しい「パタリロ西遊記」というのがやってるみたいですよ。
パパンがパン♪
みやっち様
是非TOTO観に来てくださいませ(主催者なのに舞台に出れないオヤヂより…)、当日のDrのセッティングはとんでも無いどすので!!(あっまだSinには言ってなかったなぁ~)
「パタリロ西遊記」もうアニメにもなっとるのぉ~連載は月間メロディですわ…私の師匠の成田美名子先生もまだ描いておられまする!!!
あはは~ パタリロを知ってる人がいっぱいいるぅ~!パタリロDVDがレンタルってことですね?そっかー。ビデオでいくつかは見たことはありますけどね。子供が小さかったので、「これは、見せていいのかな~。。。」と思いながら一緒に見てましたわ~ ほほ・・
「パタリロ西遊記」見てますけど、みんなの声が全然ちがうんです。特に孫悟空(パタリロ)は白石冬美のイメージが大きくて、ちょっと違和感ありますわ。
ドラゴンボールはね、スカパーでやってるから、息子が必死で録画してます。おかげで、HDDはいつも飽和状態で、他の録画がままなりません。DVD買うとなったら、数十万するでしょ。すっごいね~。{爆弾}
パタリロはサントラが<太>スペクトラムの新田一郎太>だったのが、業界の話題(笑い)どしたなぁ…そうそう白石冬美さんでしたのぉ~まぁ無残に砕けたアニメ版<太>「愛してナイト」太>の事を思えば…あっ多田かおる様のご冥福を祈っています…
>Junさん
どんなセットなんですか?(汗)
サイモンセットはダメですよ(笑)
それにしてもJunさん何でも知ってますねぇ。
>メリーさん
そうです。
パタリロのDVDがレンタル解禁です!
あとは「宇宙戦艦ヤマト」も。
昔、友達が全部持ってたので読みましたよ~
XのPATAが出てきたのに興奮した覚えが(笑)
ドラゴンボールはねぇ、うちの店でも常に貸出中で、テープが寿命です。
こないだメーカーから劇場版セットの案内が来て「ついに来たか!」と思ったらビデオでした…。
この期に及んでまだビデオで売ろうとするか(怒)
そんなわけで金儲けしか考えてないああいうメーカーは嫌いなんです(笑)
バップはようやくアンパンマンをDVDで出しだしましたけどね。