昨日「ライフ・アクアティック」を途中まで見て就寝。
基本的に映画を途中で止めるのは好きじゃないんですが、あまりの眠さと作品の内容に…。
まだ半分くらいしか見てないから分かりませんが、ちょっとシュール過ぎるかなぁ。
もっと笑える作品だと思ってたんですが。
そんなわけでちょっと早めに寝たので今日は10時起床。
思ったより早く起きたので、本当は夜から働くつもりだったんですが出勤する事にしました。
今日はCDの入荷日。
aiko、FLOW、清木場俊介、上戸彩のシングルがレンタル開始です。
個人的には上杉昇のシングルが楽しみ。
そう、元WANDSの上杉昇です。
元~と言えば、元SIAM SHADEのHIDEKIのシングルも入ってきましたね。
あとは洋楽の再発ものが多数。
R.E.M.やDURAN DURAN、DAVID BOWIEなどなど、嬉しいですね。
あとはこの間在庫を充実させる為に頼んでた、SPIRITUAL BEGGARSやCHROMA KEY、VANDENBERG、STEELY DANなども入ってきました。
ただSAGAは入ってこず…。
まだ分かりませんが、どうも在庫切れっぽいです(泣)
昼過ぎに「オペラ座の怪人」と「24 TWENTY-FOUR」の販促品が到着。
「オペラ座~」はかなりの充実ぶりで嬉しい限り。
やっぱり販売促進する為にはこれくらいしてくれないとね。
販促品の鑑みたいな出来です。
ポスターがないのは痛いけど。
「24~」は「トゥルー・コーリング」スタンプラリーの景品として渡す、シーズン4の第1話が収録されたDVDと、やたらめったらデカイ布製のタペストリー。
DVD30枚って聞いてたのに100枚あったんですが…。
そんなにスタンプラリーやってる人いないと思うんやけどなぁ。
昼過ぎに一旦あがって、積田と2人で河原町へ。
それにしても暑すぎる!
これはほんと殺人的という言葉がピッタリですね。
RAGに着いた頃には2人とも汗ダクでした…。
1時間ほどかけてエンジニアさんとレコーディングの打ち合わせ。
顔馴染み(とまではいかないけど)の方なので色々気兼ねなく話せて良い感じでした。
一応予備日も入れて6日間おさえて今日は終了。
後はレコーディングに向けて頑張るのみです。
その後レッスンへ。
まずは3日後に迫ったTOTO LIVE用の練習を1時間ほどやって、それからレッスン開始。
最近ずっとシャッフルをやってるんですが、あまりやり慣れてないだけになかなか良いノリが出ません。
まぁ最初の頃に比べればかなりマシにはなってきてますが。
やっぱり「叩こう」という意識があるうちはノリは出ませんね。
シャッフルに2拍3連ってジャズでは使い古されてるけど、ヘヴィ系の音楽ではあまり使われてないよなぁとか思ったり。
そのうち使うのでこれを読んでも先にやらないで下さいね(笑)
店に帰って来る途中で良いメロディ浮かんだので、着いてすぐ携帯に録音。
すぐにでもシンセに打ち込みたいけど、今は時間がありません…。
録音してすっきりした所で再び労働開始。
明日は「着信アリ2」「ドッジボール」「フライト・オブ・フェニックス」「ロング・エンゲージメント」が入荷なのでランキングを空けたり、何やかんや。
あ、そうそう、明日は遂に「フルハウス」がレンタル開始です!
久々にいっぱい書いたなぁ(苦笑)
なぬ?上杉昇のソロですと…(-_☆)
そうそう。
サウンド的には若干メタル色もあるデジロックかな。
イントロでいきなりハイトーン炸裂してるで(笑)
歌い方結構変わってるなぁ。
堀川で借りようと思って行く度に探してるんですが、無かとです…\(-_\)
ライブ、おつかれです。
心斎橋周辺のスタジオとか楽器屋に、結構フライヤー貼ってましたね。
入れてないんちゃうかなぁ。
普通は入れへんと思うよ。
メーカーもあんまり推してなかったし…。
ライヴは演奏よりも仕事が疲れたわ。
そんなわけでしばし休養してきまーす