調子にのってシンガポールでタトゥー入れてきました。
なんて嘘です(笑)
まぁタトゥーには違いないんですけど、所謂ボディペイントに近い感じかな。
今結構ヘナタトゥーというのが流行っていて、女性なんかでしてる人が多いみたいです(ちなみに僕がやったのはヘナタトゥーではありません)
僕も将来的にはタトゥーをいれようと思ってるのですが、単純にお金の問題と、あと皮膚が弱いのでそこらへんがちょっと心配なんですよね。
そんなわけで気分だけでも味わおうと入れてみたわけです。
これ、大体2週間くらいもつらしく、お風呂とかもOK。
それで1つにつき日本円で\700くらい。
結構安いですよね。
さっき寝てる間に暑くてこすったのか胸の方は剥がれてしまいましたけど(泣)
家族で行ってよく家族がOK出したなぁとか思いきやペイントね…
シンガポール物価高いやろ?そら日本に比べたら安いけど…
そらもうマレーシアはごっつ安いで…
ついた瞬間こっちで言う軽井沢的避暑地に逃避したわ…(笑)向こう暑すぎた…
騙してゴメンなさい(笑)
シンガポールは年末に行った上海よりは断然高かったけど、それでも1ドル=70円くらいかな。
あれだけ発展してたらそりゃ高くもなるわなぁ。
マレーシアは安いみたいねぇ。
個人的にはシンガポールの方が京都より過ごしやすかったよ。
自然も多いし、何より風がこっちほど暑くない(笑)
お!かっちょいい!これは来週のライブのため・・・ってこともあります?どこかでビジュアル的にも・・・って書き込みを見たのですが・・・
せっかくだから、汗かいて落とさないでね。
うちの息子は、腕にゲッコー(ヤモリ)をしてもらってました。もちろん「なんちゃってタトゥー」ですけどね。
どうもどうも♪
かっちょいーでしょ(笑)
ライヴまで残ってるかなぁと思って入れたんですけど、ちょっと怪しいっぽいですね…。
少しずつ消えてきてます。
向こうはお風呂は入らずシャワーのみらしいですからね。
それだと2週間くらいもつのかも…。
息子さんもシンガポールで、ですか??
高校生でしたっけ?