今日は久々の六合のライヴでした。
大文字の誘惑にも負けず観に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました!
最終的には42人もの方に来ていただけたようでメンバー一堂感激してます。
ベースが交代して新生・六合としての初、そして約半年ぶりのライヴでしたが色々と手応えを感じられて個人的には良いライヴでした。
チューニングが狂ったり、演奏をミスったりという部分は勿論今後改善していかなくてはいけないところですが、目標のひとつであった「勢いのある演奏」という点に関してはこれまでよりも断然出せたいたように思います。
今日のライヴを反省材料に次回9月1日のライヴ、そしてレコーディングへと繋げていきます。
これからも宜しくお願いします!
-Set List-
1.真に誉を
2.形代
3.砂塵の如く
4.身鏡
5.出郷
最後に、サービスショット(笑)
実際のところどう思われたのかよく分からなかった僕のメイクです(苦笑)
前日の練習時のものですが。
六合のメイクを一手に担ってくれたmai嬢に感謝!
おぉぉぉっ!!かっちょいいーーー!{グッド}
このメイクで、バシバシ演ってたわけですね!
あと、腕はしっかりリメイクして、胸のはダメだったとか?
この顔のは、洗ったらすぐ落ちるもんなんですか?繊細なタッチのデザインだなと思ったら、やはり女性の作品だったんですね。今度、BBAでも描いてきてください。横で赤毛が、からみますから・・・{爆弾}
いらっしゃいませ!
褒めてもらってありがとうございます♪
このメイクで会った人たちは普段とのギャップの激しさからかかなり驚いてました(苦笑)
腕はバッチリある状態でしたよ。
胸は残念ながら…。
タンクトップだったんであればカッコ良かったと思うんですが。
このメイクはアイライナー(?)で書いてもらいました。
汗で落ちると思ってたんですけど、ライヴ後も全然落ちてませんでしたよ。
メイク落としですぐキレイになりましたけどね。
BBAでやるのはちょっと勇気が…(笑)
…ということは、前日から書いたまま生活してたんですか?
それは熱い!!
薄暗い赤い照明によく合ってましたよ(^^
そんなわけないやん(笑)
確かにそうやったらアツいけど。
ちゃんと前日にいっぺん練習で書いてもらって、キレイに消して(笑)、それで当日また楽屋で書いてもらってん。
思ったよりも照明暗かったから次からはもっと濃くした方がいいっぽいね。
そうですか…(^o^
蛍光塗料とかでもおもしろそうですね。
今度は逆に、メイクの部分が地肌で顔全体黒とかどうでしょう?(笑)
蛍光塗料は肌に悪そうな気が…。
今度はもっとパンダになるわ(笑)
いやいや、次回は、
ジーン・シモンズ状態{火} ですよ、きっと。。。うはは
やるならパート的にピーター・クリスですね(笑)
うっ・・・しまった、ドラムは猫ちゃんピーターやった~!
(笑)
でもどうせやるならジーン・シモンズが一番いいかな。
あんなに舌長くないですけど(苦笑)