10時半に起きてバイト仲間のaiさんと河原町へ。
何しにかと言うと「奥さまは魔女」を見る為です。
店長からタダ券もらったので「ランド・オブ・ザ・デッド」観るついでに観てしまえ!って感じで観に行くことになりました。
またもやモスで腹ごしらえしてからいざMOVIXへ。
「奥さまは魔女」は思ってたより楽しめましたね。
やっぱりニコール・キッドマンはキレイでした。
あ、でも今回はちょっとかわいい度が高かったかな。
あの鼻の動きは僕には絶対出来ません…。
その後僕はレッスンへ。
今日もまたシャッフル。
もう2ヶ月くらいやってるかも。
いやいや、でも奥が深くて最近ハマり中です。
ゴーストとかジャストで入ると気持ち良いんですよねぇ。
レッスン後、一階のワタナベ楽器でツインペダルのシャフトを注文。
ネジ山が潰れてきてしっかり止まらないんです…。
これじゃレコーディングに不安材料が増えてしまいますからね。
営業に来てたKORGの某氏に遭遇。
「君くらい叩けたら習う事なんてないやろ?」ですと。
いやいや、下手すぎて腕折りたくなるくらいです…。
その後再びaiさん、そして仕事帰りの小倉さんも合流してMOVIXで本日のメイン「ランド・オブ・ザ・デッド」鑑賞。
いやいや、傑作とまではいきませんが十分楽しめる出来でした。
ロメロお得意の社会風刺もしっかりあって良かったです。
感想はまた後日。
帰宅後2時間ほど明日の会議の資料(死霊が最初に出た。苦笑)作りの為出勤。
資料は出来たものの明日起きられるかが心配…。
<オマケ>
新京極蛸薬師付近で何かの薬品か整髪料、もしくは香水(結局何かは不明)らしきあまり良いとは言えない香りが漂ってました。
すると、僕の後ろを歩いていたカップルの片割れ(女子)が、
「あぁ~、EXILEの臭いするぅ~」
嗅いだ事あるんか。
TBさせてもらいました。
やはりロメロはいいですねー。
また観ることができてとてもうれしかったです
ロメロ監督 『ランド・オブ・ザ・デッド』
じつは公開初日のレイトで観てました。 そしてコッソリとアップ・・・ロメロのファンはまず彼の復活を喜べ!ジョージ・A・ロメロ監督について→※以下ネタバレ注意※
コンドウさん、はじめまして。
TB&コメントありがとうございます♪
ほんとロメロ良いですねぇ。
また感想アップしたら伺います。