「スパイダーマン」や「デアデビル」、「X-MEN」を生んだスタン・リー原作の1961年から刊行されている長寿人気作品を映画化したSFヒーロー・アクション。
出演は「タイタニック」「キング・アーサー」ヨアン・グリフィス、「ダーク・エンジェル」「シン・シティ」のジェシカ・アルバ、「セルラー」「スカーレット・ヨハンソンの 百点満点大作戦」のクリス・エヴァンス、「SPIRITED AWAY(千と千尋の神隠し)」「ザ・シールド~ルール無用の警察バッジ」のマイケル・チクリスなど。
監督は「バーバーショップ」「TAXI:NY」のティム・ストーリー。
「勝手にジェシカ・アルバ祭」第2弾という事で行ってきました。
もっと詰まらないかと思ってたのですが、そこそこ楽しめました。
その理由として、アメコミ原作のヒーローものが毎年何本も公開される中で、この作品にはこれまでのアメコミ作品とは違う点が幾つかあったという事が挙げられます。
それは主人公(ヒーロー)が複数である事と、(望んだわけではないにせよ)ヒーローである事を隠していない事。
殆どの作品ではヒーローは1人で、協力してくれる仲間がいる程度ですし、普段は世を忍ぶ仮の姿で生活しています。
ところが、この作品ではそれぞれ特殊能力を持った主人公が4人いて、その内の1人、クリス・エヴァンス演じるヒューマン・トーチなんか自分からわざわざその能力を人々に見せ付けて人気者になろうとしますからね(笑)
ヒーロー・マニアなわけではないので、もしかすると他にもこういうヒーローはいるのかも知れませんが、僕の中では、ヒーロー=正体を明かさない、という公式が刷り込まれていたのでこれは結構新鮮でしたね。
映像面で新しい驚きは無いものの、ミスター・ファンタスティックの伸縮自在の体(「Mr.インクレディブル」はこれのパクり?)やインヴィジブル・ウーマンの透明化などはちょっとコミカルさもあってなかなか面白かったですし、4人がそれぞれの能力で協力し合ってドクター・ドゥームを倒す所なんかもそれなりに見応えありました。
ただ、人々を救うようなシチュエーションが殆ど無い為ストーリーの広がりに欠け、結局内輪揉めに近い状態で終わってしまったのは頂けませんでした。
ここらへんは主人公が4人いる為に起きた弊害でしょうね。
単純に4人分の背景や苦悩を描かないといけないわけですから、一般人の事件までは時間的に厳しかったのでしょう。
そんなわけで、観終わった時に思ったのは、やっぱりジェシカ・アルバは可愛いなということ。
でも個人的には金髪じゃない方が似合ってる気がします。
役柄としては「シン・シティ」の方が良かったですね。
最近のヒーローものに多いシリアスな要素はあまり無く、逆に結構笑い所が多いので気軽に楽しめる作品だと思います。
★「ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]」
宇宙の放射線を浴び特殊な能力を身につけた4人の男女が、その超能力を駆使し悪漢に立ち向かうSFヒーロー・アクション。61年に発表以来、全米で根強い人気を誇るスタン・リー原作の同名コミックを最新のVFXで実写映画化。監督は「TAXI NY」のティム・ストーリ…
マ-ベルコミック原作「ファンタスティック4」をレンタル。
ストーリーバランス悪し。
キッカケ、超人の日常、苦悩はサラッとにして、とっと戦え!
悪者の覚醒が遅すぎなのが、だれる原因かも。
If~日本版キャスティング~
のび男→阿部寛(若い頃の鹿賀丈史….
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
おもしろ?い!!
ジェシカ・アルバ といえば、ダーク・エンジェル よね。あの後、ぱっとしなかったの? で、このところ、一気にブレイク??そうか、メキシカンとのハーフ なんだ。まだ25才? かわいいよね、こ…
「ファンタスティック・フォー」は、いい感じです。
Read more…
「ファンタスティック・フォー」は、いい感じです。
Read more…
監督 ティム・ストーリー 主演 ヨアン・グリフィズ 2005年 アメリカ映画 106分 アクション 採点★★★ 屈託ないなぁ。うらやましいくらいだ。グリーン・デイやフー・ファイターズを聞いていると、その屈託のなさに気恥ずかしくなり、ついついナイン・インチ・ネイルズな…
試写会「ファンタスティック・フォー」開映18:30@イイノホール
GTF トーキョーシネマショー
「ファンタスティック・フォー 超能力ユニット」 FANTASTIC FOUR
2005年 アメリカ
配給:20世紀フォックス
監督:ティム・ストーリー
製作:アヴィ・ア…
4人の愛 4つのパワー 1つの宿命
CAST:ヨアン・グリフィズ/ジェシカ・アルバ/クリス・エヴァンス/マイケル・チクルス/ジュリアン・マクマホン 他
■アメリカ産 107分
公開最終日に観に行きました。にもかかわらず結構人が入ってました。
この映画も先日観た「シ…
『ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]』(2005・アメリカ)話はいたって単純かつお決まりのパターン。でも、アメコミものって、まあそんなもの。私はけっこう楽しんで観れました♪(相方は★2・・・と低い評価でしたが・・・)何も考えずにマンガやアニメの世界…
アメコミ映画。モロアメコミって話でした。数日前に「シン・シティ」を観てしまったのでこの映画がチャチク感じちゃいました。ストーリーもヒーローであるファンタスティック・フォーのメンバーも本当にありきたり。4人のメンバーの特殊な能力もどっかで見たような感じの…
イイノホールでの試写会の毎日も今日の「ファンタスティック・フォー」と明日の「タッチ」で終了です。なんだか会社帰りにここに来るのが日課?って感じだけどw。この映画は7月頭の香港旅行の時に香港の地下鉄の駅に沢山ポスターや看板があり、街に「ファンタスティック…
全然ファンタスティックじゃなかった・・・。 つまらなくはないけど。
鼻血を出すジェシカ・アルバ。彼女の脱衣シーンを見て鼻血を出す男性諸氏も多かったはず(そんなわけない?)
連休中であるから、映画鑑賞のハシゴをする方も多いのではないだろうか。特にチョコレートを食べながら『チャーリーとチョコレート工場』を観た後にこの映…
ファンタスティック・フォォォォォォーッ!!を観ましたですよ(笑)これまたアメコミってことで原作があるようですが読んでないんですよね。
ストーリーは比較的単純で勧善懲悪もの。すっきりした終わり方なのでとりあえず安心して観られる作品じゃないかと思いますね。…
こないだ観た「シン・シティ」のジェシカ・アルバがとっても可愛かったので、
こちらも、取り急ぎ観てみることに。
いつものチネチッタではこの映画のレイトショウ枠がなくなってしまったので、
いつも空いてて、ポップコーンが美味しいTOHOシネマズ川崎にて鑑賞。
2…
先日はTBありがとうございました♪
私も意外に(!)楽しめちゃいましたw
うちの相方も、こっちより『シン・シティ』のジェシカの方が
お気に入りのようです(笑)
どうもです~
そうですよね、僕も意外と楽しめました♪
これからもジェシカ・アルバからは目が離せません!