1.Be Live/PAIN OF SALVATION
2.Ghost Reveries/OPETH
3.The Black Halo/KAMELOT
4.Hide From The Sun/THE RASMUS
5.Playing The Angel/DEPECHE MODE
6.Picture/KINO
7.A Moon Child In The Sky/天野月子
8.Funeral Album/SENTENCED
9.Dreamland Manor/SAVAGE CIRCUS
10.Have A Nice Day/BON JOVI
<次点>
Paradise Lost/PARADISE LOST
内視鏡世界/五人一首
幽遠/六合
Live in Houston 1981: The Escape Tour/JOURNEY
まず、調べてみて思いましたが、そもそも2005年に買ったCDが少ない。そして、尚且つ、その中で2005年にリリースされたものがこれまた少ないという事実(ここに選んだ以外に数枚しかありません…)に愕然としつつも、どうにかこうにか選んでみました。
細かな解説や感想は書きませんが、1位のPAIN OF SALVATIONはDVDですが、あまりにそのインパクトが凄かったという事で。CDも付いてますしね。
六合には関してはまぁ自分で作った作品なので当然と言えば当然ですが、主にサウンドや細かな部分に完全に満足はしてないので次点で選出しました。
『Be Live』ほんとに良かったですね~♪(*゚∀゚)ノ
DTとXsavioRは気に入りませんでしたか?(^^
Opethにディペッシュにはちょっと驚きましたです。
ベストは私も出せるほど、聞いてないからなぁ・・
映画なら出せそうですけど(笑)
今年も宜しくお願いしますわ←今頃(笑)
>のりやすくん
いやいや、あれにはほんまに吃驚したよ。
DTは結局あんまり好きになれず…。
XsavioRはA.C.TやIT BITESを超えられず、って感じかな。
売ったくらいやしね(笑)
ヨラン・エドマンは好きなんやけどなぁ。
>TOMCATさん
今年もよろしくです!
ベスト驚きましたか?
そんなに意外でした??
多分今年リリースされた作品は20枚くらいしか買ってません…。
年々減っていきます(汗)
あ、Riverside買ってないや。
映画も近々発表するので乞うご期待!(笑)
えー・゚・(ノД`)XsavioRもう売ったんですか…((((;-Д-)))吃驚。でもi-Tunesで聴けますね♪
エドマンいいですよねぇ。10年ぐらいしてからもう一回聴いてみると今より良く感じるかもしれないですよ~(^^
POSあの感じだと、昔の曲も全部超ハイレベルで完全再現しそうですよね((((;-Д-)))
一年中このDVD観てましたょ…。今年も(笑)
うん、あっさり(笑)
iTunesに入れたけどあんまり聴いてないなぁ。
ヨラン・エドマンはMr.北欧ヴォイス!って感じよね。
POSはProgPowerの映像を何年か前に見たけど、その時も上手さに吃驚した記憶があるわ。
ダニエルだけじゃなくてみんな上手いからなぁ…(汗)