昨日は23時に就寝。
そしたら何と4時半に目が覚めてしまいました…。
このままだと早起きすぎて夜型になるというアホらしい事になりかねんなぁ。
仕方が無いので7時から出勤。
とりあえず、「チャーリーとチョコレート工場」キャンペーンの最大の難関である、ウィリー・ウォンカの等身大パネル(身長知りませんが)を作る為に延々とスキャン作業。
スキャナーが言う事聞いてくれなくてほんと困ります。
3時間やっても終わらなかったので、残りは月曜に持ち越し。
スタジオ前に久々に千代原口の天一へ。
やっぱり濃い(笑)
カルボナーラみたいでした。
大蒜臭い息を吐きながら12時から14時までACID NOTEのスタジオ。
2/4に向けて段々良い感じに仕上がってきました。
やっぱり課題はコーラスかな。
さぁあと1回の練習でどこまで引き上げられるか。
練習後、再び店に戻って輸入CDの入荷作業やCDの発注など。
輸入CDは相変わらず発注した半分くらいしか届かず。
発送出来ない商品ならリストに載せとくなよ。
19時からは梅田に移動して、23時までALL IMAGES BLAZINGの練習。
もう明日が本番です。
しかし、今日の最後の練習はギター抜き(苦笑)
打ち合わせが済んでない曲もあるのに大丈夫かなぁ。
大丈夫じゃないなぁ。
明日メタルイベントに出るくせにこんな事言うのもなんですが、やっぱり安易な2バス連打は好きじゃないなと実感。
趣味として聴く分には平気なんですけどね。
そんなこんなで明日、難波ロケッツにて17時半からスタートです。
ALL IMAGES BLAZINGは何とトリなので20時過ぎ~半くらいかと思われます。
お暇でメタルな方は是非。
Twisting the strangle grip won’t give no mercy!!
Feeling those tendons rip torn up and mean!!
All~ Guns~ All Guns Blazing!!!!(笑)
天一は最近行ってないんですが、九条堀川の高架下の天一はおっさんがビール飲みながら接客してますょ(‘A`)
天一も店によってスープが濃過ぎて、ゼラチンに麺がつかってるみたいになってるところありますね(笑)
見に行きたいんですがバイトが…へるすけ&清田コンビが見に行くみたいでみやっちは別の用事で休み…結局キクティと2人で勤務ww
4連勤の真ん中じゃなかったらバイトあっても行ってたかも☆
頑張ってください♪
ギター抜きの練習ならまだしも6日にベース抜きの練習をしないとアカンからつらい・・・
>のりやすくん
それはプリーストです(笑)
九条堀川は行った事ないなぁ。
Leoさんならあるんちゃう?(笑)
>ひろみっちゃん
お仕事ご苦労様!
2人とも観に来てくれたよ。
ドラムはベースおらんと辛いよなぁ。
まぁ別に演奏に支障はないんやけど、物足りんねんなぁ。
謎なタイトルが気になる記事だ(笑) あ、ライヴで着たって事かな。
もう17年くらい行ってないですが国道1号線沿いの久御山付近にある天一、僕の知ってる中で最も濃かった店です。麺を箸でズズッて持ち上げたら鉢には汁がほとんど残らないって感じでした(笑) 美味かったけど。学校帰りによく喰いました。
そうです!
予想通り皆さん黒でメタルな感じだったのでだいぶ浮いてました(笑)
1号線の天一は僕も良く行きますよ。
ただ、久御山の方じゃないですけど。
ろくまんさんもまた機会があれば千代原口の濃さを試してみてください(笑)