今日も早起きして、9時から出勤。
もう朝起きるのが苦じゃなくなってきました。
いよいよ今日から「チャーリーとチョコレート工場」がレンタル開始なので、最後の仕上げをしたり、プレゼントの準備をしたり。
「チャーリー~」をレンタルしたお客さん先着100名に、1枚¥68で買ってきたMeijiの板チョコをプレゼントするんですが、その板チョコの中のどれかにゴールデン、シルバー、ブロンズのチケットが1枚ずつ入ってます。
見事チケットをゲットしたお客さんには、更に「チャーリー~」のグッズをプレゼントするというのが今回うちの店で考えたキャンペーン。
ちなみにゴールデンチケットは2枚組仕様の限定DVD、シルバーチケットはサントラ、ブロンズチケットはポストカードのセットとなってます。
今日は「チャーリー~」以外にも「セブンソード」や「エレクトラ」「妖怪大戦争」など、結構入荷あったんですが、「チャーリー~」優先ということで朝勤のみんなと協力して、昼前には全部並べる事が出来ました。
そんなわけでこれが完成図です。
目を凝らして見てもらえば分かるかと思いますが、オリジナルである「夢のチョコレート工場」やティム・バートン、ジョニー・デップの関連作品もずらりと並べて、なかなか見応えあるコーナーに仕上がりました。
昼過ぎには30数枚全てが無事レンタルされて行きました。
それを見届けて、「やっと終わった…」と思いましたね。
ここしばらくはほぼこれに掛かりっきりだったので、嬉しいような寂しいような…。
でも、一息つく間もなく次は3月17日リリースの「SAW2」のコーナー展開を考えなければいけません(苦笑)
「SAW」の時は、他の店1枚とかだったのに、店長を説得してかなり強気の入荷をしましたからね。
勿論相当自信もありましたし、実際正解だったわけですが、それだけに2作目も同程度はやらないとやっぱりマズいでしょう。
頑張ってアイデア練ります。
リッチーがガンダム?
どういう流れでそうなったのか謎…。
またDVDの廉価キャンペーンきました…。
今回一体何個目?
毎回書いてるように、廉価で出してもらえるのは非常にありがたいんですけど、もうちょっと時期を分散させてもらえると尚ありがたい。
今回も500タイトル以上あって、まだ半分も調べ終わっていません。
週末までに通常の発注も決めないといけないし、頭痛いです。
表現ではなく、ほんとに…。
うぅ。
明日は休み、もしくは夜だけ出勤にしよう。
あ、チャリチョコもうレンタルしてるんですか♪(*゚∀゚)
みなみ会館、今頃やってます(笑)
チョコ、子供が喜びそうすね♪
ポスターもデカイ(*゚∀゚)
リッチー・ブラックモアかと思いました…(^^
そういえばアニソン集団JAM PROJECTにも、ヌーノ・ベッテンコート参加してましたね♪
今日からで~す。
みなみ会館やってるねぇ(笑)
ナイトメアとかもやってなかったっけ?
ちゃんとした板チョコやから大人も喜んでるわ(笑)
デカいのポスターじゃなくて、自作のパネルやねん。
そっちのリッチーがアコースティックにガンダムやる方が個人的には面白いけどなぁ。
企画意図が読めへんわ。
二週間ぐらいティム特集でいろいろ放映してるみたいですよ(^^)1800円でオールナイト4本立ての日も…
パネル、等身大ぐらいありそうですね(^^
「またリッチー・コッツェン自身の新曲も収録が予定されています」ってことじゃないですか?(^^
一緒に自分のソロも出して来日しそうないきおいですね♪
反町 with リッチー・Sほど衝撃的ではないです(笑)
オールナイトで4本はきついなぁ。
いくら1800円とは言え(笑)
リッチー自身が熱心なガンダムファンとかなら分かるんやけどね。
むしろそれならマーティの方がありえそうやし(笑)
お久しぶりです。
スゴイ特設コーナーですね。セッティングお疲れ様でした。等身大パネルほしい~(笑)
「チケット入りの板チョコ」良いアイデアですね。
チョコ好きには堪らない企画ですっ
チャリチョコ予約で買ったけど、近くだったらレンタルしに行ったかもしれません(爆)
どれぐらいの人が観に行って最後までいるのか、ちょっと興味ありますけどね。映画より(笑)
よっぽど映画好きか、よっぽど暇かどっちかでしょう(^^
全部レンタルで借りれるし。
六合、東京ライブいいすねぇ♪
>charlyさん
等身大パネルは置く場所に困りますよ(笑)
板チョコはお客さんにも喜んでもらえてます。
ただ、まだゴールデンチケットが出てないんですよね(苦笑)
>のりやすくん
時間さえあれば観に行くけどなぁ。
やっぱり映画は映画館で観る方が良いしね。
東京ライヴ1枚取り置きしとくわ(笑)