昨日は19時過ぎから家族で東向日の「菜」という健康中華料理(?)の店で食事をしました。
初めて行ったんですが、中華にしては珍しくどれもあっさりとしていてなかなか美味しかったです。
帰宅後はお腹いっぱい食べたせいで、すぐに爆睡…。
そんなわけで、今日は8時に起きて気分爽快、なはずだったんですが、体調はイマイチ。
そろそろ接骨院行かないとヤバそうです。
週末に東京であったNEW TROLLSのライヴがかなり良かったみたいですね。
絶賛の声ばかりで、良くなかったという意見は今のところ見掛けてません。
あぁ、観たかったなぁ…。
ライヴ・アルバムになるのを期待しておきましょう。
という事で、「Concerto Grosso Live」を聴きながら働いてます。
週末はBON JOVIの東京公演もあったんですが、リッチーはどうやら大丈夫みたいです。
骨折してない方の方にストラップ掛けてプレイしてたとか。
無理だけはしないで欲しいですけど、今週末のライヴはかなり楽しみにしてます(笑)
あぁ、複雑なファン心理。
先週の週報をチェックしたり、輸入CDやDVDのコメントを書いたりとなんやかんやしてたらもう夜です。
コメントついでにCDレビューなんかも幾つかアップ。
仕事じゃないやつの方がすらすら書けるんですよね(苦笑)
最近うちの店はトラブル続きです。
CDやDVDに酷い傷をつけて返すお客さんが増えてきたのも大きな悩み(個人的にはそういう人は即レンタル禁止にしたら良いと思ってます)なんですが、昨日発覚した身分証偽造しての大量レンタルもかなり深刻…。
DVD2、3枚ならまだマシなんですが、何とその数40枚。
しかも怪しまれないように時間帯を変えて借りて行ってますからね。
これはもう確実でしょう。
そんなに大量に貸したスタッフもスタッフなんですけど、ここまでくると流石に警察に届けるかもしれません。
そこらへんも含め、今後の方針については明後日のチーフ会議で相談しようと思います。
そう言えば、今日がスタッフおすすめコメントの提出日でした…(汗)
うーん、何書こうかなぁ。
最近サンプルばっかりであんまり店にあるの見てないんですよね。
「ポセイドン・アドベンチャー」が無難なところか。
明日書こう。
mixiって有名人結構いますね。
会った事なくても、プロのミュージシャンとああいうツールで交流出来るってのは良いなぁ。
今日は尊敬するある方とマイミク登録してもらいました。
早速メールで意外な一面を見てしまいましたが(笑)、どんどん交流していこうと思います。
明日は休むつもりでしたけど、体調次第では夕方から出勤しようかな。
HAVE A NICE DAY
BON JOVI / HAVE A NICE DAY TOUR @東京ドームの初日講演に行ってきました!!
ボン・ジョヴィは Livin’ on a Prayer がヒットした頃、日本武道館にも見に行ったことがあるんですよね。 記憶は曖昧ですが、多分、結婚した頃です...
当時は、ワイヤーで宙吊り…