行って来ました東京エスムジカ!
しょっちゅうCDは聴いてるもののライヴは初めてだったので、一体どんなライヴになるのか、あのグローバルな世界観、サウンドをどう表現するのか、など楽しみな事だらけだったんですが、そのどれも期待を裏切る事なく、むしろ期待以上のライヴを見せてくれました。
会場のShangri-Laはまだ出来たばかりらしく、一見ホテルかと思うような綺麗な建物で、外装だけでなく中もなかなかお洒落。
天井に下がっている2つのシャンデリアや、床や壁など赤を基調とした色使いが他のライヴハウスとは異なる雰囲気を醸し出していました。
始まる前はスタンディングなのかどうか心配してたんですが、ちゃんとホールの前8割くらいには椅子が用意されていて、整理番号が若かったので2列目の真ん中というかなり良いポジションを確保。
会場の雰囲気もあって、珍しく(笑)カクテルを飲みながら開演を待ちました。
開演時間の18時を少し過ぎた頃場内が暗転し、まずはリーダーである早川大地ほか楽器陣が登場。
2ndアルバム「Switched-On Journey」のラストを飾るインスト・ナンバー"Song For Journey"からライヴがスタート。
続く"風の行方"から李瑛愛、平得美帆も登場し、次々とアルバム以上の躍動感、ダイナミクスで「Switched-On Journey」を中心とした楽曲を披露してくれました。
分かっていた事ですが、2人共歌が上手い。
MCも気負う所のないほのぼのしたものでかなり好感が持てました。
3曲目の"希望の帆を掲げ"からは2人に促され、椅子があるにも拘らず会場総立ち。
結局最後まで立ちっ放しでした(笑)
バックにはスクリーンが用意されていて、何曲かでは早川大地のピアノの上に置かれたラップトップからその楽曲に使われたサウンドを生んだ国の風景が映され、良い効果を上げていました。
その早川大地は主にマニュピレーター的な役割を果たしながらも、ピアノをメインに、シンセやシタール、ボコーダー、名前の分からない民俗楽器(笑)などを演奏していましたね。
シタールなどの音が聞こえ辛かったのが残念でした。
アンコールのMCでは特別に北京エスムジカの曲も演奏してくれました(笑)
なかなか面白い人です。
そのオリジナルな世界観に聴き入ってる内に、アッという間にライヴは終了。
アンコールも含め全16曲、約1時間半のライブでした。
正直、「えっ、もう終わり?」って感じでしたね。
2時間以上のライヴに慣れてるせいもあると思いますが、曲も3~4分のものが殆どだし、普通のポップス系のライヴはこんなもんなのかも知れませんね。
なんせロックやメタル、ジャズ系以外のライヴは初めてだったもので…。
でも、やっぱりもっともっと聴いていたかったです。
音のバランスや音量も丁度良かったので、全然耳も疲れませんでしたしね。
「World Scratch」からあと2曲くらい聴きたかったのが正直な所。
今日のライヴでも"月夜のユカラ"、"月凪"の2曲は群を抜いて素晴らしかったです。
まぁ「Switched-On Journey」のツアーなんで仕方ないですね。
また次回の楽しみにとっておきます。
そして、贅沢を言えば総勢10人くらいで「生で」あのサウンドを再現して欲しいです。
終演後は出口の物販コーナーにメンバーが出てきてサイン会状態になってました。
勿論僕たちも列に並びましたとも(笑)
再発版の「月凪」を買って、それにサインを貰い、ここぞとばかりに六合の「幽遠」を渡して次回作のプロデュースをお願いしてきました。
いや、冗談ではなく本気でやってもらいたいと思ってます。
勿論CDを聴いてその気になってくれれば、なんですけどね。
僅かな時間でしたけど、3人ともとても気さくな人でその人柄が伝わってきました。
このライヴが3000円なんて安すぎます。
当然安いに越したことはないんですが、安いという事はそれだけ世間に認知されてないわけで、これだけのグループがそういう状況にいるというのは歯痒いですね。
少しでも多くの人に知ってもらえるように、これからも引き続き布教活動をしていこうと思います。
そしてまたライヴに足を運びます。
次回関西ライヴは6月9日!
こんにちは(たぶん)mixiからきました.
ライブ行かなかったので,詳細なライブレポありがたいです.
いいライブだったみたいで,やっぱり行けばよかったなあ,とちょっと後悔.
北京エスムジカってなんなんでしょうか。。。気になります.
>次回関西ライヴは6月9日!
また関西に来られるんでしょうか?今度は行きたいなー.
k-hideさん、はじめまして。
初エスムジカだったんですが、会場も素敵でしたし良いライヴでしたよ。
北京エスムジカは「東京ってつけると他の土地でやりづらい」という話から、「ブエノスアイレス・エスムジカとか北京エスムジカとか…」となって、”ケモノ”を中国風に弾き語ってくれたものです。
ほんとにお遊びで、ですけどね。
次回の6月9日はイベントだそうです。
会場では一足早くチケット販売してましたよ。
あ、場所は大阪です。
スイマセン…。
>sinさん
情報ありがとうございます.
エスムジカの情報ってなかなか入ってこないので助かります!
次回こそ行きたいと思います~
いえいえ。
オフィシャルからメルマガ登録も出来るので、登録すれば情報入ってくると思いますよ♪
6月のライヴは正式発表はもう少し後っぽいですね。
是非足を運んであの世界観を体感してみて下さい!
こんにちわ。
この前は、私のブログにコメントをありがとうございました!
音の印象が本当にいいライブハウスでしたよね。
私も最前で聴いていても耳がおかしくならなかったし、全部の音を楽しめたきがします。
メンバーが物販に来てたんですか!見逃しました…。ちょっと残念です。
こんにちは♪
ああいう無駄にデカい音を出さないハコは印象良いですよね。
生音を基本にしていて聴き易かったです。
終演後しばらくしてから3人とも物販でサイン会してましたよ。
毎回そうなのかは分かりませんが…。
また会場で見かけたら声掛けてください♪