水野正敏のバンドではありません。
いよいよ明日ははじめちゃんナイト!
今気がついたんですが(遅)、DIZZY MIZZ LIZZYとEXTREMEをやるへるすけ&清貴とのトリオ、RUSHをやるTOMさん&ろくまんさんとのトリオと、今回はトリオ2つでの参加。
これは初めての事ですね。
トリオって遊べる空間がいっぱいあって楽しいんですよねぇ。
まぁその分合わせるべき所がシビアにはなりますけど。
そんなわけで、最後の悪足掻きをしに今日もワタナベで個人練習。
一昨日と同じく13時から16時までみっちり…と言いたい所ですが、今日は叩いてたのは半分くらいでした。
お店のスタッフさんと映画の話で盛り上がってしまって(笑)
いや、でも本番前にあまり練習し過ぎるのは経験上良くないですからね。
あとはただ叩くのみ。
あぁ、楽しみ!
その後は最近暇らしいKKくんとMOVIXで「ヒストリー・オブ・バイオレンス」鑑賞。
うーん、つまらなくはないけど後半失速って感じ。
スクリーンから目を離させないものはあったんだけどなぁ。
惜しい…。
帰宅後出勤。
いつもより1日早いCDの発注をしたり、棚卸に向けて売上や在庫データを入力したり。
5月はちょっとCDの予算に余裕がありそうだったので、ANEKDOTENとかSENTENCEDとかCAMELとか発注してみたんですが如何でしょう?
一通り仕事を終わらせてからフリー・ペーパーの原稿書き。
今まで書いてませんでしたけど、これ実は全部手書きでやってるんです。
修正が簡単に出来ないのでなかなか面倒。
でも、手書きには手書きの良さがありますからね。
何とか表2ページは完成しそうなので、残すは裏2ページです。
これは30日の棚卸後にやるしかないかな…。
明日は有休使いまーす。
> いや、でも本番前にあまり練習し過ぎるのは経験上良くないですからね。
え・・・。。
今必死で練習中(笑)
CAMELいいんじゃないですか?(笑)
>ろくまんさん
お疲れ様でした~
楽しかったですねぇ、ってろくまんさんはかなり大変だったと思います。
ほんとご苦労様でした。
しかし、これはまだ1回目!
次回を楽しみにしています。
>のりやすくん
最近は殆ど廃盤とかなってて、あっても紙ジャケばっかりやねんなぁ。
まぁとりあえずプラケースでメーカーに在庫ある分は入れるわ。