今日は10時過ぎ起床。
実は寝たのが6時頃なので、ほとんど起きっ放しのような感覚です。
この体のダルさは本格的に体調崩す前兆かも。
12時から14時まではACID NOTEのスタジオ。
へるすけと清貴が風邪で死んでたので、主にアレンジを中心にやりました。
5人から4人になったのもありますが、以前より音がすっきりして聴き易くなりましたね。
まぁあくまでスタジオでやっている感覚では、ですけど。
基本は爽やかハード・ロック路線なので、一般の方(笑)も安心して観に来られるかと思います。
そういう事なので14日はどうぞよろしくお願いします。
スタジオの後、2時間だけ働いてから、五人一首のライヴを観る為に大阪へ。
会場は北堀江にあるClub Vijon。
初めて行くところだったので案の定迷いました…。
GIZAの本社ビルの近くです、多分(前行った時に見たような風景だったので)。
で、肝心のライヴですが、ほんと観に行って良かったです。
今日はベースレスの四人一首でしたが、やはり一聴して他のバンドとあまりに異なる楽曲の世界観、そして衣装やSEなども含めたトータルでのライヴの雰囲気など、まさに「異形」という言葉がピッタリ。
曲が長いので僅か3曲のみでしたが、技術的にもパフォーマンス的にも大いに刺激を受けました。
ライヴ後は、以前FREEWILLのライヴを観に来て頂いた時にお話した百田さんと久々の再会を果たし、しばしの間音楽談義。
抜け目無く六合のCDも渡して来ました。
いつか対バンやイベントなんかを一緒にしたい!と一方的に思ってる次第です。
僕も昨日、心斎橋にいましたょ( ̄ー ̄)
私は7日に行ってきます~楽しみデス♪
>のりやすくん
おっ、スタジオ?
>おでんちさん
お久しぶりです♪
7日楽しんできて下さいね。
そうスょー(‘∀`)
hillsパン工場も確かGIZAですよね?
そうそう、あのビルが本社ビル。
何故かパン屋をやってるという…。
地下にはライヴスペースもあるよ。