今日は小・中・高と一緒だった友人達と総勢9名でバーベキューに行ってきました。
場所は京都の久多町(確か…)。
肉屋が異様に混んでいたり、高速がこれまた渋滞だったりして、10時に集合したにも関わらず到着したのは14時頃…(汗)
みんな既に目的は達したというくらいの勢いで疲れていたんですが、とりあえず火をおこして、いざバーベキュー。
やっぱり自然の中ってのは良いですね。
日はかなり照っていたんですが、そばに川が流れてるせいか風は涼しく、緑に囲まれながらバーベキューを堪能しました。
それにしてもこのキャンプ場がなかなか酷いところで(苦笑)、割り当てられたコテージは畳で、しかもその上にはちょっと街中では見る事が出来ないサイズの虫がうようよ…。
管理人らしきおっちゃんも適当な事ばっかり言うし、ネタ的にはかなり笑えましたけど二度と行かないと思います(笑)
その後は予想通り川で水遊び…なんてかわいいものじゃなかったですねあれは(苦笑)
昔から無茶な事ばっかりやってきたメンバーが殆どなんですが、それは20代後半になっても変わってないようで、それはそれは大騒ぎでしたね。
終いには2名(内1名は服着たまま)ほど川へダイヴしてびしょ濡れになってました(笑)
危うく僕も飛び込まされる所だったんですが、何とかセーフ。
その代わり石の上で足を踏み外して靴のまま川に浸かってしまいましたが…。
そんなこんなで本当にいつも通りバカ騒ぎして帰ってきました。
年に数回しか会わないのに、これだけ一緒に大笑い出来る友達がいるってのは本当に幸せなことだなと実感しました。
いつまでもこうしていられる関係でいたいな。
いいな~、飯ごう炊さん(死語か?)。自然の中って、気持ちも感覚もリフレッシュ。何食べてもおいしく感じるしね。
>このキャンプ場がなかなか酷いところで(苦笑)
昔ながらのキャンプ場かな。最近はオートキャンプとかで、便利グッズ満載でないとダメらしいし。自室での快適性を自然に持ち込むって言う無茶をするからな~。気持ちよく過ごす意味間違えてる人多い。でも虫だらけはいややね~。
風邪ひどくならないうちに治してね。
こんにちは~
ほんと自然の中は気持ち良いですね。
安い肉でも美味しく感じました(笑)
不便なのは面白くて全然良いんですけど、ここは対応が酷すぎでした…。
着いてからコテージの場所聞いても「そこらへん」とか「車で行けるから」とか適当な事ばかり言われて、そのどれもが違ったという(苦笑)
「アスレチック有り」とか書いてあったのにどこにもそれらしきものはないし…。
風邪は順調に悪化してます。
お、写真がアップされてる!
面白かったなぁ~
特に服着たまま飛び込んだ人w
またやりましょう~
お疲れ~
ほんま面白かったなぁ。
服着たまま飛び込んだ人もやけど、あんたも相当やで(笑)
今度は夏かな?
楽しみにしてるわ♪
>ここは対応が酷すぎでした…。
そうなのか、今度どこか教えて、行かないようにするから。
はい、また調べておきます。