昨日仕事から帰ってきて夕飯食べた後、すぐに寝てしまったので今朝は5時に起床(苦笑)
これからは世間一般の多くの人と同じように、朝から夕方まで働くという生活のリズムに慣れていかなければなりません。
かなり寝つきも寝起きも悪い人なので、最初の内はなかなか辛そうです…。
さて、今日は早速の休みだったので、朝から引きこもってました。
と言うのも、最後だからと狂ったようにまとめ借りしたCDやDVDの一部が明日返却だから。
こういう時に「今のうちに借りておかないと損」と思う人は貧乏性ですね。
CDをインポートしながらDVDも見て、さらにはヤフオクの発送準備も行うという荒業を昼過ぎまで行い、ようやく15時過ぎにCDのインポートとヤフオクの発送準備は完了。
ちなみにiTunes用の外付けHDD(80G)が今日全て埋まってしまいました…。
新しい外付けHDD買わないとなぁ。
16時頃に今日唯一の外出。
商品発送の為に郵便局へ行き、そのついでに改装中の店の様子を覗きに寄って来ました。
返却ボックス、今日の朝で相当一杯だったらしいので、明日の朝は恐らく入りきってないでしょうね…。
一体どうするつもりなんでしょう。
帰宅後は引き続きDVD鑑賞。
ずっと「デッド・ゾーン」見てます。
そうそう、「デッド・ゾーン」のあるエピソードの台詞にPPM(PFMじゃありません)の”Puff”が出てきたんですが、そこでふと思い出したのがある映画の1シーン。
男性A(どうも主人公っぽい)と男性Bが会話中、車のラジオから”Puff”が流れてくる。
→2人とも楽しそうに歌いだす。
A「良い歌ですよねぇ」
B「こんな名曲はないなぁ」
A「でも、これがドラッグの歌だなんて」
B「えっ!?これは魔法とドラゴンが出てくるファンタジックな内容だろ?」
A「歌詞はそうだけど、それがトリップしてるのを表しているんですよ。」
B「何だと!」
で、2人が喧嘩になる、みたいなシーンなんですが、映画のタイトルが思い出せません(苦笑)
20代も後半に差し掛かり、いよいよ僕の頭の中にも消しゴムが現れ出しているようです。
どうせならスタンドだったら良いのになぁ。
相手の記憶を自由に消せるスタンド、「イレイザーヘッド」とか(笑)
最近ジョジョを読み直してるので影響受けまくりです。
とりあえず、誰か分かった方は教えて下さい。
日勤生活、ご苦労様ですm( _ _ )m
お問合せ(?)の件は、ロバート・デ・ニーロとベン・スティラー主演のコメディ映画「ミート・ザ・ピアレンツ」・・・かも知れません。
20代後半で”消しゴム”とか言ってると、5年後には「思い出す」より「調べた」方が早くなりますよぉ~・・・(なんてね)
どうもひるるんさん、お答え頂きありがとうございますm(_ _)m
実はこの記事をアップした後思い出したのですが、仰るとおり「ミート・ザ・ペアレンツ」でした(笑)
ベン・スティラーの情けない顔が浮かんできて判明。
感想まで書いてる作品なのに出てこないなんて情けない…。
ありがとうございました!