どうやらLOUD PARKは2日間で2万9000人を動員したそうで、チケット1枚を10000円としても、2億9000万円の売上。
そして、Tシャツなどの物販や食事、交通費などで更に1人5000円使ったと仮定すると、プラス1億4500万円。
これはかなり凄い数字だと思います。
勿論、サマソニやフジロックなんかのフェスとは比べ物になりませんが、メタル系のみのイベントでこれほどの結果が出るとは正直思っていませんでした。
この結果を受けて、オフィシャル・レポートでは来年も開催するぞ!なんて書いてあります。
細かい問題点はあったにせよ全体的には非常に良いイベントだったので、個人的には是非とも日本発の大型メタル・フェスとして毎年開催してもらいたいところです。
そんなわけで、来年の希望アーティストを選んでみました(笑)
プロモーターさん交渉宜しくお願いします。
MANOWAR
これはもう当然でしょう。
勿論ヘッドライナー。
MANOWARを呼ぶのはLOUD PARKの使命だとすら思います。
PAIN OF SALVATION
ニュー・アルバムの制作も進んでるみたいだし、何とか来て欲しいなぁ。
POS決まったら、それ以外がどんなにショボくても観に行きます。
EDGUY
小さいライヴ・ハウスよりも断然デカいステージが似合うし、それに見合うだけの実力を持ってる。
AVANTASIAでライヴしてくれても良いけど。
KAMELOT
カーンの熱唱があの会場に響く事を想像するだけで鳥肌立ちます。
DIMMU BORGIR
今年はブラック勢なかったし(一応チルボドはAlexi曰くブラックだけど)、来年こそは!
SOILWARK
今回のアルバムではまだ来日してないから、きっと来てくれるはず。
PARADISE LOST
ゴシック代表として是非!
MESHUGGAH
あの超絶変態リズムの洪水に溺れてみたい…。
DILLINGER ESCAPE PLAN
40分くらいでいいから観てみたい(笑)
KORPIKLAANI
来年こそは飲めや歌えの大騒ぎを!
今年PVだけ流しても相当盛り上がったと思うけど。
ORPHANED LAND
日本盤出てないから厳しいかな…。
KAI HANSEN
GAMMA RAYでもゲストでも良いので、ゴッド・ヴォイスを聴きたい。
日本勢は?
いいバンドあるじゃないですか。
京都とか東京とか(笑)
確かに(笑)
でも、あれに出るなら大手事務所に所属してないと難しそうですね。
オーディションで新人バンドが出演出来るステージなんかがあれば良いんですけど。