ここ2日ほどWOLVERINEの「Cold Light Of Monday
」をヘヴィ・ローテーション中。
以前から良く聴いていたアルバムではあったんですが、最近ますますハマりつつあります。
僕がWOLVERINEを知ったのは丁度2ndの「The Window Purpose」をリリースした頃で、実はFREEWILLと相互リンクを張っていたりもしました。
こんなにクオリティの高い作品を作っているバンドがあまり知られていないというのは悲しいですね。
PAIN OF SALVATIONやOPETH、RIVERSIDEなどの内省プログレ・メタルが好きな人は絶対必聴の傑作です。
講習はいよいよ今日からサイト作成スタート。
この前、この最後の演習では六合の新サイトを作ると書きましたが、冷静に考えると国の税金使ってバンドのサイト作成するんですよね。
「税金泥棒!」とか「この国賊!」とか言われないように、立派なサイトを作ってみせます。
皆様の税金、無駄には致しません。
でも、開き直るわけじゃありませんけど、講座修了後に利用出来ないサイト作るよりは有効利用してますよね。
うんうん、そういう事にしておきましょう。
帰宅後は積田のお見舞いへ。
今日抜糸だったらしく、明後日には退院出来そうです。
本人は「明日退院する」と意気込んでいましたが(笑)
そんな積田も退院したらしたで、リハビリの為に通院生活。
そして保険金生活。
2人は失業保険もらってて、1人は保険金。
何か六合って…、
ダメ人間の集まり
みたいですね(苦笑)
決してそんな事はありませんので誤解なきよう。
大輔は真面目に働いています(1人だけか)
オレは半ニートやしやっぱ六合はダメ人間の集まりやろ(笑)
>WOLVERINE
メイデン3代目ボーカリストのバンドと見間違えてしまった(笑)OPETHとか大好きなんで横流していただけると嬉しい。
ホームページを他人様に作ってもらうと とぉってもお金かかるんですよ。
積田さん退院出来そうでよかったですね。鎖骨折れてたんだぁ!
おい…ここにも失業者…
六合はファンまでも駄目人間(苦笑)
>清貴
認めるなよ!
WOLVERINEほんと良いバンドやし、気に入ったら買ってあげてね。
>ビョン姫さん
そうです。
だからWebデザイン勉強してるんです(笑)
良い仕事あったら紹介して下さい…。
>Junさん
もうそのネタは飽きたので放置します。