昨日のライヴの興奮がまだ体の芯で疼いています。
改めて思い返してみても本当に素晴らしいライヴだったなと思います。
で、当然のように今日は筋肉痛(苦笑)
筋肉痛に耐えながら筋少のライヴ行ってきます。
今月号のドラマガはこの間の来日公演を中心にTerry Bozzioの大特集だと聞き、ついさっき買ってきました。
てっきり表紙もTerryだと思ってたらStewart Copelandでしたね。
Stewart Copelandも大好きなドラマーなので何か得した気分。
ちょっとだけ内容チェックしましたが、Terry Bozzio特集はかなりのヴォリューム!
ドラマガ史上何度か組まれた特集の中でも最長じゃないでしょうか。
Terry Bozzio好きは必見です。
一応六合の新サイト完成しました。
「やった~」と心地良い気分を味わってたら、講師から「講座のメンバー全員のサイトを紹介するページを作れ」とのお達しが…。
いつも一番早く終わった人に頼んでいるらしいです。
せっかく早く終わったのに(泣)
ではでは、いざ大阪へ!
こ~れでぇ~いいのだぁ~♪
筋少どうだった?
レポートよろしく~。
いやぁ、良かったですよ~
センター2列目(殆ど最前列)で見てきました。
最後に”釈迦”をやってくれなかったのが残念でしたが、ライヴとしては年末の復活ライヴより良いライヴだったと思います。
レポートはしばしお待ち下さい~
sinさん☆
ライブ、楽しまれましたかぁー☆
久しぶりの京都、楽しかったー!
京都人のsinさんのお勧めスポット、今度いくときは聞きますので宜しくね!!
ご無沙汰してます!
筋肉少女帯、再結成なんですよね。DVD買おうか買うまいか、非常に悩んで買えず・・です。ライブがあったら行こうと思ってたんですが、あったんですね@@。チェック不足でした。数年前に全アルバムは廃盤なのでヤフオクで落として揃えてるのですが、最近の大槻ケンヂの楽曲は知らないなぁ・・・。
『いくじなし』が、一番スキです(*^^*)。
>migさん
ライヴは最高でした!
京都楽しまれたようで何よりです。
あまりお薦めスポットらしいものは知らないので、聞かれるまでに調査しておきます(笑)
>Kayoさん
お久しぶりです♪
Kayoさん、筋少もお好きなんですね!
ライヴはあんまり宣伝してませんでしたし、即完売だったんですよ(汗)
“いくぢなし”が好きとはまたマニアック(笑)