ようやく休日…。
久々に昼まで惰眠を貪ったお陰でかなり回復しました。
色々とやる事はあるけど、とりあえず新しい六合のサイトの手直し。
外部スタイルシートのファイルをあれやこれやと修正して、各ブラウザでチェック→手直し→チェックの繰り返し。
各ブラウザの解釈の違いに苛々しながらも、どうにかFirefoxでもOperaでもレイアウト崩れ無くなりました、ふぅ。
あとはSafariか。
唯一修正し切れてないのはJavaScriptで作ったギャラリー・ページの崩れ。
何であそこだけあんなに崩れるんやろ。
JavaScriptが原因かなぁ。
あと悩んでいるのは見出しに画像を入れた部分。
SEO対策的には文字を入れた方が確実に良いんですけど、text-indentでマイナス設定するのはどうかと思うし(かなり使われてる手法ですが)、何より試しにやってみたらFirefoxとOperaでは普通に字見えちゃったし(苦笑)
最有力候補のdisplay:noneを使うとちゃんといけるんですけど、ソース見たらソースまで非表示?
これって書いてないのと一緒にならないのかな。
誰か教えて下さい…。
そんなこんなでちょろっとだけ新サイトをお披露目。
まだ修正加えますけどこんな感じです。
結構良くないですか?
ん~っ?(゚-゚;)・・・こんな感じですか?(汗)
http://loconet.web2.jp/blog/archives/2007/03/csstextindent99.html
http://d.hatena.ne.jp/chepooka/20060712/1152691111
http://www.fsiki.com/jet/css-xhtml/text-indent.html
ありがとうございます♪
ここらへんは大体チェックしました(笑)
この記事で書いたのとまた違う方法で実現しようかと画策中です。