今日は初の長時間残業でした…。
明日行われる方針発表会のリハーサルで20時半まで居残り。
PowerPoint操作するだけ、というか右クリックするだけの為に3時間半も残るってなぁ。
まぁリハーサルまでの間にPhotoshopをあれこれいじれたから良いけど。
そうそう、今日初めて「素材辞典」使いました!
やっぱりこういう職種の会社にはあるんですねぇ。
いいなぁ、これ。
欲しくなっちゃいました。
と言うか、多分近いうちに買います(笑)
だってこれだけの数の素材が2万で買えるのは安すぎるでしょう。
Webにしろそれ以外のデザインにしろ、視覚に如何に訴えかけるかなんで、一枚の写真(=作品)が持つ力ってのはレイアウトやコンテンツ云々よりもデカいと思うんですよね。
これとMacとCS2があれば怖いものなし。
あ、あと腕ね(苦笑)
さぁ、明日は方針発表会!
頑張ってクリックするぞ~。
懇親会早く終わって帰らせて欲しい。
昨日ちょっとRUSHネタだったので…。
いよいよニュー・アルバム「Snakes & Arrows」が5月2日発売です!
今回のジャケは今までとはまた雰囲気が変わってますね。
言われないとRUSHと気付かないんじゃないでしょうか。
どんなサウンドを聞かせてくれるのか発売が待ち遠しいですね♪
あらら・・・クライアント獲得、おめでとうございますっ
・・・って、思ったとたんに残業生活突入(汗)
「スーツで通勤生活」に慣れるよりも先に(^^;)
『素材辞典』はデザイン関係のお仕事では必須!
ウチでは写真の何冊かまとまったやつで、別のチョイスのが何年も居座っているだけでなく、見過ぎで手垢ボロボロ。ただ、星の数ほどあるデザイン関連事務所でも使用されているので、コンペのプレゼン時にはバッティング要注意!です(経験あり)。
>ひるるんさん
いえいえ、残業は基本的にしませんので(笑)
スーツ出勤はちょっとずつ慣れてきましたが、やっぱり違和感が…。
>シバチョーさん
僕の場合、主にテクスチャとして使いたいんですよね。
結構色んなのが置いてあるみたいなので、時間をみつけて漁っていきます(笑)