あづ…。
38度ってどういう事やねん。
京都の夏に殺されます。
今日は若きプログレ・メタル・バンド、FREAMのライヴを観に京都MUSEまで行ってきました。
そういや、前に京都MUSE行ったのもFREAMのライヴ。
ライヴは前よりもバンドらしくなってて、なかなか良かったです。
あとはリズムの強化とパフォーマンスかな。
FREAMは面白い曲をいくつも持っているので、そこさえ良くなれば飛躍的に伸びると思います。
皆さん、注目のバンドですよ。
相変わらずレンタル先行方式をとっている20世紀FOX。
「プリズン・ブレイク」のシーズン2後半が早く見たくて仕方ありません。
でも、安くあげる為に今回もボックス予約しちゃってるんですよね。
あぁ、9月が待ち遠しい。
<気まぐれ企画~社会の荒波に呑み込まれない為の本日の一枚~>
Untitled/KORN
買ってからずっとヘヴィ・ローテーション。
毎日1回は聴いてます。
Terry Bozzioのドラムだけでここまでバンドの音を引き上げてしまうなんて…。
今度の来日でKORN連れて来てくれたらいいのに(笑)
Bozzio以外も大概スネ{YES}多重録音とミックスが凄い{キラリ}
これまでも割りとKORNはやってるで。
バンド自体は大した事ないと思うけど、Jonathanは凄いな。
よう聴いたら凄いょ{YES}
コーラスとミックスの多重録音凄い研究してる。
まぁそれはバンドというよりプロデュースとミックスの力やね。
JonathanのKORN以外の作品聴いたらよく分かると思うわ。