人々が突然町を包み込んだ濃い霧とその中に蠢く不気味な生物たちの恐怖でパニックに陥っていく様を描いたスティーヴン・キングの「霧」を映画化した傑作ホラー。
出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、アンドレ・ブラウアー、トビー・ジョーンズ、ウィリアム・サドラー、ジェフリー・デマン、フランシス・スターンハーゲンほか
音楽:マーク・アイシャム
脚本:フランク・ダラボン
監督:フランク・ダラボン
これまで監督した長編映画3本(「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」「マジェスティック」)の内、実に2本がスティーヴン・キング原作というフランク・ダラボン。
実は監督デビュー作もスティーヴン・キングの短編「312号室の女」だったというこのフランク・ダラボンの6年ぶりとなる新作は、またもやスティーヴン・キング原作の映画化。
しかし、これまでと違うのはスティーヴン・キングの本領であるホラー作品であるという事。
あまり知られていませんが、元々フランク・ダラボンは「エルム街の悪夢3」「 ブロブ」「ザ・フライ2」といったホラーの脚本を書いていた監督。
「ショーシャンクの空に」と一緒に映画化の権利を買っていたというこの「ミスト」は、まさに”満を持して”の作品なのです。
勿論、不安はありました。
過去に成功例を持つフランク・ダラボンとは言え、それは非ホラー作品での事。
何しろスティーヴン・キング原作の映画化、中でもホラー作品はその独特の世界観故、失敗作に終わる事が多いからです。
しかし、それは全くの杞憂でした。
「ミスト」は傑作と呼ぶに相応しい素晴らしい作品です。
“霧と、その中に蠢く奇怪なモンスターたちは一体何なのか”
こんな事は作品を形作る上でのほんの一片でしかありません。
“日常では想像も及ばない極限状況下におかれた時、人間はどんな本性をあらわにするのか。
そして、そこに果たして希望はあるのか”
これこそがこの作品のテーマであり、多くのスティーヴン・キング作品に流れるテーマです。
人間の強さ、弱さ、優しさ、恐ろしさ…。
恐怖が不信を呼び起こし、理性と思考を奪い、妄信と悲劇を生む。
それをスーパー・マーケットという閉ざされた空間で展開させ、9.11以降の現実世界とリンクさせる脚本は見事と言うほかありません。
何よりスティーヴン・キングに「原作を書いた時に思いついていればこれをエンディングにした」と言わしめたエンディングが、この作品を傑作たらしめています。
あの絶望と希望が入り混じった何とも言えない後味の悪さはそうそう味わえるものではありません。
悪い事は言いません。
この作品は原作以外の事前情報を入れずに観て下さい。
そして、決して「ショーシャンクの空に」や「グリーンマイル」のような作品を期待しない事。
「1408」の出来はどうなんだろう。
sinさん☆
こんばんは〜
楽しめたのね!
わたしも傑作といってもいい出来じゃないかと思いましたわ☆
狭い中で極限状態になった人間の感情の起伏とか、仲間割れとか
会話でも映像でも楽しめたし。
なんといってもあのラスト!
変に助かって終りにならないところがすごく良かった。
『1408』も面白いみたいですよ♪
楽しみ〜^^
ミスト/ The Mist…
『キャリー』、『ミザリー』、『シャイニング』、『ペットセメタリー』、、、、
これまで何度も何度も映画化されて来た、スティーブン・キングの小説。
『ショーシャンクの空に』『…
いらっしゃいませ!
いやぁ、本当に面白かったです。
スティーヴン・キングの作品って人間の心理描写が肝だと思うので、その点でも見事でしたね。
マーシャ・ゲイ・ハーデンが怖かった〜
あのラストは最高でした。
エンドクレジットは何かありそうな気配匂わせておいて、結局何にもなしでしたけど…。
「1408」期待してます!
『ミスト』…
原作:スティーヴン・キング 監督:フランク・ダラボン
CAST:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン 他
ある夜窓を突き破……
ミスト…
奥さんが気持ち悪くなってしまいました・・・・しかし、結末はここまでやらなくても…
ミスト…
JUGEMテーマ:映画
2008年5月10日 公開
来るの遅いわ・・・あなたたち
「映画史上かつてない、震撼のラスト15分」・・・て、またまたぁ〜こればっかり!
最近これ…
ミスト…
原題 THE MIST
上映時間 125分
製作年度 2007年 製作国 アメリカ
初公開年月 2008/05/10
監督 フランク・ダラボン 音楽 マーク・アイシャム
脚本 フランク・ダラボン 原作 スティーヴン・…
ミスト…
【THE MIST】R-152008/05/10公開(05/13鑑賞)製作国:アメリカ監督・製作・脚本:フランク・ダラボン原作:スティーヴン・キング『霧』出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン…
「ミスト」レビュー…
映画「ミスト」についてのレビューをトラックバックで募集しています。 *出演:トーマス・ジェーン、マーシャ・ゲイ・ハーデン、ローリー・ホールデン、ネイサン・ギャンブル、アレ…
ミスト☆独り言…
うっわ^^;;;立ち見ですか?新宿歌舞伎町の劇場で15時台の上映ですが^^;;;最近シネコンで鑑賞が多かったので、なんかある意味懐かしく新鮮に思えたりして(笑)あ、勿論、猫…
・・・残酷。『ミスト』…
小さな田舎町に突然発生した謎の霧を巡って描かれたサスペンス映画です。…
>音楽:マーク・アイシャム
ここに反応する自分が居る…(^^;)
そう言えばUKの再発盤は…(涙)
【2008-117】ミスト…
人気ブログランキングの順位は?
この子と約束した
必ず守ると──
霧(ミスト)の中には“何”が待っていたのか──
映画史上かつてない、震撼のラスト15分
…
5/18 ミスト…
●本日新宿にて鑑賞。スティーブンキングの原作の映画化で、監督はキング作品と相性のいいフランクダラボン。
舞台はアメリカの片田舎。嵐が過ぎ去った翌日、主人公は子供を連れ…
>Junさん
僕もクレジット見て驚きました。
なかなか良いスコアでしたよ〜
『ミスト』…
映画のはしごをしようかなーと思っていたんだけれど、数日前に崩した体調が完全には戻っていないみたいで1本観たら、異様に疲れてしまったので今日は1本で終了。
フランク・ダラボ…
ミスト…
スティーブン・キング原作と聞くと
何故かやっぱり気になる。f(^^;)
それにキャッチコピーは
「映画史上かつてない、震撼のラスト15分」
だそうです。
ほんとか~?(笑)
…
『ミスト/THE MIST』…
霧の中には”何”が待っていたのか――
■のどかな田舎町を突如襲った正体不明の”霧”。それが街を包んでいく中、身動きが取れずスーパーマーケットに取り残された人々。その…
【映画】ミスト…最悪の気分になりたい方にオススメ…
寒いです{/face_hekomu/}。今朝うちの周囲は薄っすらと雪景色{/kaeru_snow/}でありました(※一部山沿いの地域では積雪も…って地域なのねうちって{/face_ase1/})。
本日休みの予定だった私です…
mini review 08352「ミスト」★★★★★★★★☆☆
『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』のコンビ、原作スティーヴン・キングと監督フランク・ダラボンが描くパニック・ミステリー。霧の中に潜む謎の生物に恐怖し、常軌を逸し…
「ミスト」
お勧め度:★★★★★
製作年 : 2007年
製作国 : アメリカ
配給 : ブロードメディア・スタジオ
上映時間 : 125分
キャスト・スタッフ – ミスト
監督・製作・脚本 : フランク・ダラボン
原…