噂通り発表された新しいiPodファミリー。
主な変更点はこんな感じ。
・スピーカー内蔵
・音量調節ボタン搭載
・Nike+レシーバ内蔵
・加速度センサー内蔵(横向きでCover Flow)
・シェイクして曲をシャッフル
・120GBモデルのみ
・特になし
iPhoneが発売になった事でようやく安くなったiPod touchが相当魅力的だったんですけど、とりあえずは今のiPod(60GB)で我慢。
でも、我慢出来ずに買ってしまうかも…。
DocomoでiPhone出るのを待つよりも、普通に携帯とiPod touchっていう組み合わせがベストな気がしてきた。
ランニング用にiPod shuffle(1GB)をさくっと買っちゃいました。
色は赤。
やっぱり5800円は安い。
さぁこれでバリバリ走るぞ!
>ランニング用にiPod shuffle(1GB)をさくっと買っちゃいました。
俺も今それを目論んでます(笑)
安いよねぇ。
こんにちは。発売のたびに進化し、価格も安くなったiPODですが今回は非常に一つ納得できないことが…。
Classicの容量が160GBから120GBに減ってる事です。
初めて買ったiPODの20GB以降、40、60、80ときてようやく160にまで到達したのに。
これ以上CDが増えたら2台持ち歩かなくてはなりません。(*_*)
えーっ!
classicが120GBのみになっちゃったのぉぉ~っ!!!
; ̄ロ ̄)!!
80GBの5.5Gが壊れたから、次に出るのはきっと容量が更に多くなってると思って期待してたのに・・・。
ヤフオクで160GB探すか。。。
ごめんなさい、、、
iPodの音の悪さが嫌でSONYに浮気しちゃいました
でもclassic以降は音質が格段に改善されているみたいですね
うーんなんだか損した気分 笑
>かみーゆさん
ほんと安いですよね。
CD2枚分ですよ。
1GBあれば走る間は十分ですしね♪
アルバム楽しみにしてます!
>PEPPER軍曹さん
恐らく需要と生産コストの問題でしょうね。
でも、160GBも使ったら聞きたい曲探すの大変じゃないですか?(笑)
60GB使ってますけど、いつも30GB以内に収めるようにしてます。
>みずみずさん
早速いらっしゃいませ!
みずみずさんも160GB派ですか。
確かにこれまでのペースだと200GBとかになりそうでしたもんね。
今なら店頭在庫が安く売られてると思いますよ〜
>Faithくん
正直なところ、携帯プレイヤーにそこまで音質求めてないからなぁ(笑)
周りの環境にかなり左右されるし。
iPodはイヤホンがあんまり良くないよね。