心身共に燃え尽きたQUEENライヴの翌日。
5時就寝、8時起床という普段から考えるとミラクルすぎるスケジュールで、天野月子ラストライヴ「RTZ〜Return To Zero」に行って来ました。
東京は雨。
そのせいもあってか、16時の開場に合わせてステラボールがある建物の駐車場に並ばされるも段取りが最悪で、16時半になってもまだ整理番号250番までしか呼ばれていないという有様。
刻々と時間は過ぎて行く。
その結果。
「整理番号500番までのお客様〜」
何と一気に250人。
その間の整理番号全く無視(笑)
僕は400番台だったのでこの時点で入場しましたが、恐らくこの後は更に大雑把な感じで入場させたんでしょう。
約2000人収容の会場は程なく満員になり、予定時刻をやや過ぎた17時15分にライヴはスタート。
特に感傷的な雰囲気もなく、歌も、パフォーマンスも、ゆるゆるのMCも、ステージ上にも客席にも笑顔が溢れるいつも通りのライヴ。
彼女らしいなと思いました。
でも、どの曲も演奏されるのは恐らくこれが最後。
そう思うと泣きそうになりました。
そんな中、唯一いつもと違ったのは時間。
「3時間はやるだろうな」
そう思っていましたが、甘かったです。
終わったのは21時15分。
全34曲+2曲、トータル4時間。
恐るべし天野月子。
少なくとも3名のファンが路頭に迷ったのを知っています(笑)
-Set List-
1.菩提樹
2.鮫
3.Butter Fingers
4.青紫
5.箱庭
6.B.G.
7.HONEY?
8.Stone
9.刺青
10.ライオン
11.蝶
12.龍
13.月
14.Howling
15.ZERO
16.人形
17.日曜日
18.烏
19.JOKER JOE
20.ミサイル
21.スナイパー
22.トムパンクス
23.糸電話
24.巨大獣-Encore1-
25.花冠
26.G.B
27.人魚
28.時計台の鐘
29.カメリア
30.進め★タイガー
31.Hello
32.クレマチス-Encore2-
33.箱舟
34.ZERO (やり直し)
35.Hello (やり直し)
36.Jam Tomorrow
ありがとう。
全曲知ってるアナタはエライ(笑)
私は半分くらいですかねータイトルだけですぐメロディが出てくるのは。
路頭に迷った3人に冷静に対応してくれてありがとう。
ま、あれはあれで楽しかったです^^;
連日お疲れでした!
つっこさんライブ行かれてたんですね!!う、羨ましい…。結局私は一度しかライブに行きませんでしたorz。これで引退なんて勿体無い勿体無い勿体無い!!
…しかしアンコールの曲数が多すぎて笑えますね(笑
ここで書き込みするのもなんですが、RAGイベントお疲れ様でした!毎年毎年楽しませていただいて本当にありがとうございます あんな大きいイベントを企画するのはとても大変なことだとは思いますが、これからも毎年楽しませていただけたらと思います☆
こっちもお疲れ様でした(笑)
セットリスト、憶えてたん?、、流石。。。
しかし彼女の稀有の才能がこのまま伝説で終わってしまうのかと思うと残念でなりませんね。
同じ曲を2度やるプロは時々見るが、やり直したプロは初めてでした(笑)
あと、期待させたラーメン、、申し訳なかったです(涙)
私は「ミサイル」で炎上します(^^;)
>Brendaさん
無事帰ってこられて良かったです(笑)
あのシチュエーションはネタ的にはかなり面白かったですけどね。
天野月子らしい良いライヴでした。
>HIHUMIさん
RAGの翌日だったけど行きましたよ!(笑)
完全に表舞台から消えてしまうわけではないので、また会える日を待ちましょう。
QUEENライヴ、ご来場ありがとうございました!
>ろくまんさん
いえいえ、あの曲数は流石に全部は覚えられませんでした(笑)
コミュから拾って来ました。
CDやDVDの収録がある時はやり直しって割とあるみたいですよ。
ラーメン、天一程の衝撃はありませんでしたが、初めての味で美味しかったです!
>Junさん
意味が分かりません…。