- 安い
- 品揃えが豊富
- たまに掘り出し物がある
- JANコードで管理していないので値札の付け間違いが多い
- 有線で流している曲のダサ具合が素敵
こんなところかな。
5は僕が行く店独自のチョイスかも知れませんけど(苦笑)
今日郵便局行ったついでに久々に寄ったら、予約限定生産で発売されたGacktの1st〜5thのスーパー・オーディオCD版(LPサイズ)が1枚750円で売られてました。
ちなみに定価は3800円。
そこまでGackt大好きってわけじゃないんですけど、声とサウンドが結構好みなんで一瞬悩んだ末買ってしまいましたよ。
何てったってバックはほぼViennaですから。
まぁ一番大きな理由は”限定”という言葉だったりするんですけどね。
あと、LPサイズのケース(ブックレットもLPサイズ!)にちょこんと12cmCDが入ってるというギャップも良かった。
でも、通常盤持ってないから聴き比べられないな。
おぉ~
>1枚750円
かぁ~。
全部で¥3700でどう?(何が?、、、微妙に下がってるし、、笑)
私もSACDが出た時、買おうかな、と思いましたが、ガクトって初期のクイーンみたいにモコモコと一杯詰め込んだようなサウンドなんでSACDのメリットが感じられへん、と思って止めました。それに高いし、ジャケットデカイし(笑)。
あ、個人サイト開設オメデトウございます。これからも精進してください(何ゆえ上から目線、爆)
サイト開設おめでとうございます。(^^♪
ますますのご発展をお祈りいたしております。
と、大人の挨拶を(笑)
ブックオフ、ワタクシにとりましてもなくてならんもんです(^_^;)。
ひょっとしてよく行かれるのは近所の「あそこ」のブックオフっすか?
三条店は掘り出し物が多いらしいですね。
ワタイももっぱら近所のあそこのブックオフ専門です。
>やっさん
安いでしょ?(笑)
ジャケットもデカイのでお得感めちゃあります。
でも、案の定置き場所に困ってます…。
1万でどうですか?(おい)
日々是精進です!
>AKIOさん
ありがとうございます!
このブックオフは一文橋からちょっと長岡の方に行ったあそこです。
ってめちゃローカルトーク(笑)
AKIOさんは久世橋店ですか?
三条はたまに期待して行くんですけど、あまり掘り出し物に出会った事ないです…。