とりあえず、10月の六合主催イベント”凛音 第弐幕”のフライヤー出来ました。
今回もあまりライヴのフライヤーっぽくない路線でいってみました。
六合メンバー曰く、「何かオペラっぽい」とのこと(笑)
うーん、言われてみれば何となく分かるような…。
来週末あたりから色んな所で配布開始されると思うんで、皆さん是非貰って、そして観に来て下さい!
今回も他では決して観られない必見イベントとなっています。
チケットの取り置き、郵送はお気軽にどうぞ!。
●10月25日(日)
六合主催イベント
『凛音〜第弐幕〜』会場:京都 烏丸MOJO
開場:17:30 / 開演:18:00
前売:2,000円 / 当日:2,500円(1drink別)
出演:medamoil / curb / MinstreliX / 六合■出演バンド紹介
medamoil
http://www.medamoil.com
http://www.myspace.com/medamoil前バンド解散後、当時メンバーであった3人で新たにバンドを結成。2007年1月、バンド名を「medamoil」とし、楽曲制作に入る。同年11月、サポートドラマーを向かえ、2008年より本格的にライヴ活動を開始。
圧倒的な歌の存在感と生々しいバンドサウンド、その隙間を飛び交うシーケンスの絶妙なバランス、そして様々な音楽性を覗かせつつも、ブレることのないバンド像は、もはや「medamoil」という1つのジャンルと言っても過言ではない。
あなたが次に求める音は、此処にある。curb
http://curb.jam.tc
http://www.myspace.com/curb0923赤と黒をモチーフにしたゴシックな衣装を纏い、ヘヴィで攻撃的な楽曲、破壊的なステージを展開する京都発のラウド・ロック・バンド。昨年9月、初のEP 「Hello Mr.”D”arkness」を発売。同年12月から翌年1月にかけて、アルバムレコ発ツアー、”Painting BLACK ’08”、”Spreading RED ’09”を敢行。最新音源はオムニバスアルバム「BEAST NATION 2-dos-」に提供したライヴでは欠かせない楽曲”UNDONE”。そのサウンドは洋楽指向のモダンヘヴィ好き必聴。海外でのライヴを視野に入れ、現在精力的に活動中。
MinstreliX
http://minstrelix.fc2web.com
http://www.myspace.com/minstrelixfc2webcomメロディック・スピード・メタルを軸に、民族音楽、クラシックからデス・メタル、ジャズ、アニメ、ゲーム音楽まで幅広い要素を取り入れ、“Dramatic For You”を合い言葉に独自のドラマティック・メタルを展開している。2009年7月に新ベーシストとしてMizukiを迎え、今後より一層の活躍が期待されている。
現メンバーはLola(Vo)、Takao(Gt)、Yui(Key)、Mizuki(Ba) Yuki(Dr)。バンド名のミンストレリックスとは「吟遊詩人(Minstrel)」と「遺産(Relic)」をかけ合わせた造語である。六合
http://www.rikugo.com
http://www.myspace.com/rikugo京都を中心に活動を続けるダーク・ロック・バンド。
ロック、メタル、民族音楽を独自に昇華した感情の迸りを思わせる激しいサウンドと、愁いを感じさせるメロディ、そして日本語に拘った歌詞を大きな特徴とし、独自の世界観を表現している。
フルアルバム「宵闇の残光」発表以降、ワンマンライヴ”朧音”、主催イベント”凛音”をはじめ、数々のイベントに出演。ますます精力的に活動を続けている。
最新音源は今年6月に発表したシングル「緋」。
確かにオペラや観劇のパンフみたいだww
いや~しかし見事に集まった感じですね♪
第1幕に続き、すばらしいイベントになりそうですね!!
楽しみだなぁ~~~vv
…行けるかな…
あ、やっぱりそうか。
じゃあそういう事でいいや(笑)
今回もメンツは粒揃い、楽しめる事間違い無し!
待ってるよ〜♪