22日の六合名古屋公演、23日のALL IMAGES BLAZING大阪公演、無事終了しました!
この2日間、やる前はほんとどうなる事かと思ってましたけど、終わってみれば疲れよりも充実感の方が大きい良いライヴにする事が出来ました。
観に来て下さった皆さん、本当にありがとうございました。
22日はこれまでどのバンドでも出演した事のなかったell.FITSALLでのライヴ。
まず驚いたのがスタッフの見事な仕事ぶり!
搬入からセッティング、リハーサルに至るまで、音が聞こえるくらいテキパキと動かれていて感激してしまいました。
そして、中音の良さにまたビックリ。
搬入用エレベーターはあるわ、楽屋は広いわ、ステージも広いわ、駐車場はあるわで、メンバー一同「凄い!」を連発してました。
田舎者丸出し(笑)
この日の対バンは、岐阜からArleDIsh、地元名古屋からはGaia PreludeとRachel Mother Goose。
どのバンドも見事なステージで楽しませてもらったんですが、特にトリを飾ったRachel Mother Gooseは会場が笑顔で一体となる盛り上がりで、お客さんに愛されているのが凄く伝わってきました。
あんなライヴがやれたら幸せです。
六合は東京から殆ど日が空いていないというのもあって、かなり良い感じで演奏する事が出来ました。
セットリストは東京と同じだったんですけど、会場の音の良さもあって安定感が全然違いました。
あの感覚を忘れない内に、早くライヴがしたくて堪りません。
声援と拍手も沢山いただいて、名古屋県民の温かさを感じましたよ。
2年も行かなくてごめんなさい。
次はそんなに待たせません!
-Set List-
1.真に誉を
2.身鏡
3.陽炎追いて夕闇に
4.心根 真円
5.獅士、玉虫の背に
さてさて、翌日23日はALL IMAGES BLAZINGの大阪ライヴ。
会場は久々のブランニュー。
出番がトリなのはいつもは嬉しい事なんですけど、この日ばかりは1番目が良いと心底思いました(トリのバンドはリハーサルが最初なので、入り時間が早いのです)。
しかし、そんな事も言ってられないので、気を取り直して新しいセッティングに挑戦。
機材は六合の東京〜名古屋と同じなんですが、全体的に変な感じに。
これのお陰で本番は眠気が覚めました。
いや、慣れないセッティングで叩くのってかなりスリリングなんですよ。
ショートカットをカスタマイズしてる人のパソコン使う感じ?
でも、今回はそれが良かったのか妙に冷静に叩けました。
ライヴ自体も多分AIBでは過去最高に出来の良いライヴだったと思います。
曲数は過去最低でしたけどね(笑)
-Set List-
1.Zero In On
2.Jungle Game
3.Not Etched In Stone-Encore-
4.Secret World Tour
終演後、フロアに行ってみると何だか知った顔がいっぱい(笑)
久々に会えた人もいて幸せな気持ちになれました。
みんなありがとう!
さぁ、次回は来週。
六合の8ヶ月ぶりとなる大阪公演です。
出番はちょっと早いですけど、絶対良いライヴをお見せしますので是非お越し下さい!
●10月3日(土) 六合
『UNLIMITED POWER』
会場:大阪 西九条ブランニュー
開場:17:00 / 開演:17:30
前売:2,000円 / 当日:2,500円(1drink別)
出演:BLACK STEEL RAIN / BLAZE / ASTRAEA /FATIMA HILL(f.札幌) / 六合
※六合の出演は2番目。18時15分予定となっております。
お疲れさん!ライブ三昧のSWやったんやな!
リズムも安定してたし特に足技のキレが格段に増してたぜ!
AIBのアレンジ、ジャンル盛り沢山すぎて
笑えるほど楽しいな!
次の機会になんかマニアックなコピーしよーぜ!
写真見たら遠い所にシンバルがありますね。
ドラマーさんで高い位置のシンバルをどや!みたいに豪快にしばくのを見るのが好きです。
本番はコンタクト?、めがねなし?
私は裸眼じゃ0.04くらいしかないのでコンタクトですが…。
>ジョージくん
そうそう、この連休でかなり鍛えられたで。
足技は確実にSymphony X効果やな(笑)
新作も出る事やし、やっぱりSGやらなあかんかなぁ。
>なおぢさん
離れた所にセッティングする方が動きも自然と大きくなるし、音の分離も良いしで、結構遠めにする事ありますね。
でも手数多い曲だとエラい目にあいます(苦笑)
この日の本番は眼鏡かけて叩きました。
おつかれさん
ちょうど法事と重なって行けなくて残念だったよ。
盛況だったようでよかったね。
ところで。。。
>声援と拍手も沢山いただいて、名古屋県民の温かさを感じましたよ。
名古屋県というのはありません。
愛知県です(笑)
いえいえ、また行きますので宜しくです!
名古屋県民(苦笑)
ご指摘ありがとうございまーす。
PCで見たらコメント書けるじゃないですかー!お疲れ様でした!しんごさんのプレイはいつ見ても素晴らしい安定感とグルーヴでとても心地良いです♪♪
写真のアングルでいかにドラム好きかが伺えます!笑
書けるよ〜
この前はライヴお疲れさま!
次の日も休みだったら打ち上げで色々話せたのになぁ。
また次回必ず!
としくんも「ベース好き!」ってオーラが出まくってるよね(笑)