零泊三日の東京遠征から無事帰ってきました!
毎回波乱が起きる六合のツアーですが、今回も色々ありました(笑)
まぁそれは後で語るとして…、寒い中ご来場いただいた皆さん、ご一緒して下さった対バンの皆さん、そしていつもいつも素敵なイベントに呼んで下さる吉祥寺クレッシェンドさん、本当にありがとうございました!
今回も沢山の人たちとの縁を感じられる素晴らしい旅でした。
正直今回のような単発ツアーは体力的にも精神的にも金銭的にも(笑)辛い部分はあるんですけど、いつもそれ以上のものを得る事が出来るんで止められないんですよね。
本当に感謝です!
今回のような30分セットだといつもはSEありで5曲というのがお決まりだったんですけど、1曲でも多く曲を聞いてもらいたくて、今回はSEなし、MCも殆どなしで6曲やりました。
その内、東京初披露の曲は3曲。
新しい六合を楽しんでもらえたでしょうか?
そう言えば1曲目にやった”想岸”もかなり久々か初めてかな。
細かいミスやトラブルはありましたけど、アッと言う間に過ぎた楽しい30分でした。
-Set List-
1.想岸
2.影理路
3.心愛
4.霧
5.夜会篝
6.真に誉を
準備の関係もあって全バンドは観られなかったんですけど、六合のライヴ以上に楽しみにしていたEarly Crossは最初から最後まで楽しませてもらいました。
いやぁ、音源よりも一層ダイナミクスが伝わってきてカッコ良かった。
良い意味で日本のバンドぽくなくて、海外でもすんなり受け入れられると思います。
CDもバッチリ買いました!
案の定、打ち上げではプログレやらメタルやらシンバルトークで大盛り上がり(笑)
本当に京都呼ぶからね!
六合の前に出演されていたScreaming Love Holeも初めてご一緒させていただいたんですけど、ポジティヴパワー全開で気持ち良かったです。
サウンド的にFeel So Badにも通じるものがあるなぁと思いながら聞いてました。
あれは人気出るのも頷けますね。
こちらもVoのRAYNEさんとは、関西の血が為せる業なのか、すぐに打ち解けて楽しくお話させていただきました。
あとトリで出演されていたOut of Standardも鉄壁のグルーヴが凄かったです。
ToolやMeshuggah、Voivodをミックスしたようなサウンドで圧倒されました。
音作りもかなり凝っていて勉強になりました。
さて、楽しい打ち上げを終えて、京都へ向かう帰り道のお話。
吉祥寺を出発したのが2時半。
出発した途端に後ろの3人は爆睡(苦笑)
朝10時までにレンタカーを返さないといけなかったので、少しでも時間短縮する為にサービスエリアには脇目も振らず高速を疾走してたわけです。
僕自身行きも殆ど運転して、朝に少し仮眠を取っただけだったので眠気も相当なもの。
とにかく事故らないようにひたすら前方にのみ意識を集中させていました。
ふとガソリンのメーターに目をやるとチカチカ点滅してるではありませんか。
これはヤバいなと思い、ガソリンスタンドのあるサービスエリアを探すも、次もその次もガソリンスタンドなし!
そうこうしてる内に50〜60kmが過ぎ、美合を過ぎたあたりで見る見る内にスピードがダウン。
いくら必死にアクセルを踏み込もうともスピードメーターは無情にもゼロへと近づいて行き、何とか路肩に寄せたところで完全に停止。
次のサービスリアまでは10km以上。
これはJAF呼ぶしかないなと携帯を取り出すとバッテリー残量一つ…。
他のメンバーを起こして携帯を借りようとするも全員バッテリー切れ(笑)
仕方ないので、いつ切れるか分からない自分の携帯でまずは104に電話し、そして何とかJAFへ。
そんな状況なのにJAFの兄ちゃん、確認事項が無駄に多い!
話が終わる前にバッテリーがなくなるんじゃないかと、この時が一番ドキドキしました。
しかし、何とか依頼完了。
「はい、ではただいまから30分ほどで向かいます。後ろから追突される恐れがございますので、ガードレールの外側でお待ち下さい」
この時、気温零度。
それはもう半端なく寒かったです。
足先の感覚が無くなる程。
そんな中、震えながらも体を動かして待つ年長者3人。
ん?若者2人はどこに?
いました。
上手がBaの清貴、下手がGtの佑介。
別の角度からどうぞ。
そりゃ観光バスからも注目浴びるわ。
JAF到着!
えぇ、ガソリン10Lとおっちゃんのスマイルで21000円でした。
きっとここはJAFの狩猟場なのでしょう。
皆さん気をつけましょうね。
ここで話が終われば良かったんですが、まだ続きがあるんです(苦笑)
気を取り直して出発!のはずが、しばらく走ると「みえ川越-四日市間 通行止め」の文字。
何と積雪で高速が通行止め!
この時点でレンタカーの10時返却は諦めました。
雪だらけの下道をスリップにビビりながら四日市まで走り、何とか高速に復帰。
ちなみに土山サービスエリアはこんな感じでした。
スキー場じゃないですよ。
結局メンバーや機材を全部下ろしてレンタカーを返却したのは11時半。
長い長い零泊三日の旅は幕を閉じたのでした。
おつかれwww
ってことばしかうかばないなwww
たしかにこれはお疲れとしか言いようが無いwwww
なんか写真が雪山で遭難して救助された人みたいだw
お疲れ様でしたぁ~ヽ(^▽^)ノ
と。・・・えぇっ?!Σ(゚Д゚)
何と帰りにそんな事がぁ~ ((( ゛(ノ>_<)ノ
とにもかくにもご無事でよかったです・・・(A; _ _ )
久しぶりの六合ライブ。持ち時間短く残念でしたが、
この残念のエネルギーを遠征にでも向けてみます(笑)
また、カッコイイステージをお願いいたします!(^^ ゞ
た、楽しすぎる・・・w
また東京へお越しの際はお気をつけください。
クレッシェンドとか徒歩でいけるなー・・・見損ねたかー。
お疲れ様でしたwホントにお疲れ様でしたww
いやー雪が降った時点で何かあるのではとは思ってましたが、
まさかそんな予想以上の出来事があったとは。。w
おにぎりのような若者二人より
その横で哀愁漂う背中をされてるVoさんにやられましたww
次回はJAFに狩られないようにしてくださいね^^w
今週は名古屋で萌えてその勢いでRAGで燃えてくれぃ(^o^)/
・・・・・おつかれさまですwww
清ちゃんやたらにあうね~うずくまってる姿www
高速道路でガス欠って、、、orz
例えてみればドラマーがスティック持たずにライブしに行くようなもんか?(違うか?笑)
ちなみに高速道路でのガス欠って道路交通法違反で
三ヶ月以下の懲役もしくは五万円以下の罰金、ですな(笑)。
普通はJAFが警察連れてくると思うけど、、、(笑)。
それにガードレールの外側っていっても、そんなガードレールに近いところで
待ってたら意味無いやん!って今更云っても仕方ないけど(爆)。
ま、とにかく無事で何より!!!
ほんとにほんとに、お疲れ様でした…。
しかし…「年少組二人」の後ろ姿が、ちょっとだけ森のモノノケみたいに見えて、かわいいと思ってしまいました(=^▽^=)千と千尋に出てきそう!
「高速ガス欠」は私もやりかけたことがありますよ…岩手に行った時に。あの時止まってたら、こうなってたんですね…ギリで間に合って良かった…。
>leoさん
ほんと疲れました(笑)
一生忘れません。
>みっちゃん
もうね、ある意味遭難。
高速道路で(笑)
>ひるるんさん
そうなんですよ、六合にはトラブルが付き物のようです(苦笑)
また近い内に行けるように頑張ります!
>ら。さん
クレッシェンドご近所でしたか!
では、次回は是非遊びにいらして下さい。
>彩兎
メンバー内ではあの姿は「マリモ」と名付けられたわ(笑)
まぁああなるのも分かる寒さやったけどね。
>Junさん
任せて下さい!
>JUNさん
ジュンだらけでややこしくてごめんなさい(笑)
彼らは生き物の本能に従ったみたいです。
>やっさん
それは知りませんでした!
JAFのおっちゃん何にも言いませんでしたよ(笑)
運が良かったのか悪かったのか…。
>まみやさん
年配組としては「かわいい」とか思う余裕はなかったです(苦笑)
岩手だったらきっと凍死してました。
先日はお疲れ様でした!
いやぁー六合とEARLY CROSSの念願の競演、早くも2010年の大切な思い出の一つとなりました。
音楽のお話もあそこまで趣味が合うとは驚きました!
僕ら時間があればいつまででも話し込んでしまいそうですね(笑)
京都には絶対行きます!!
(僕ら持ち曲もっと増やさないと/笑)
帰りもお疲れ様でし…
って凄いことになってる(笑)
本当に大変でしたね。お疲れ様でございました。
六合の遠征はいつも何かしら起こるというウワサは聞いていましたが、今回もガッツリ爪痕を残されていったとは(笑)
ご無事で何よりです。
次回の遠征の時も絶対競演しましょ!!
お疲れ様でした。
お疲れ様でした~(´∀`)
いやぁ~悪いけど笑った笑ったww
寒くておまんじゅうみたいになってるGとBがかわいいww
延滞料金とかJAF代とかいくらかかったの??
てかパソコン直ったよ~いろいろありがとう♪
>ボマーさん
お疲れさまでした〜!
本当に念願の競演、ライヴも打ち上げも、両方楽しませてもらいました。
これからもお互い刺激し合って頑張っていきましょうね♪
では、次回は京都でお会いしましょう!
>kazzoさん
パソコン復活おめでとうございます!
語り草になりそうなエピソードでしょ?(笑)
レンタカー代とJAF代で計4万くらいかかりました…。
トラブルなければその半分以下。