Queen結成40周年、フレディの没後20年を記念・祈念して、11月19日より全国の映画館で「QUEEN ROCK MONTREAL cine sound ver.」というライヴムービーが公開されることをご存知でしょうか?
http://www.freddie20years.net/
京都では京都駅前のイオンモール内にあるTジョイさんで公開されるのですが、なんと、そのTジョイさんと11月27日に開催されるQueenトリビュート・イベント(こちらも10周年!)「A Night at the RAG」のコラボ企画がスタートしました!
今日から「QUEEN ROCK MONTREAL cine sound ver.」公開終了までの期間、Tジョイさんの各スクリーンでの上映の幕間とロビーや通路にあるスクリーン、モニターで「A Night at the RAG」の告知ムービーを流していただいています。
ここしばらく四苦八苦しながら取り組んでたのは実はこの告知ムービーだったのです。制作の苦労話は長くなるのでやめておきましょう(苦笑)
早速今日、スクリーンでの最終チェックも含め確認してきたのですが、これがかなり頻繁に流れます(笑)
しかも、恐れ多いことに「QUEEN ROCK MONTREAL cine sound ver.」の前に…。
Tジョイさんに確認したところ、全スクリーン合わせると1日に約120回流れるそうです(ロビーなどのモニターでは恐らくそれ以上)。
まさかこんな展開になるとは思いもしませんでした。
ただただ感謝です。
京都駅付近に行かれる際には是非Tジョイさんに立ち寄ってチェックしてみてください。
勿論、沢山の作品が公開されてますので、この機会に映画も楽しんじゃいましょう。
あまり上映時間ギリギリだと告知ムービーが観られない可能性があるので気をつけてくださいね。
●11月27日(日)
「A Night at the RAG Vol.9」
“History of Queen”
QUEEN結成40周年記念 ~輝かしいQUEENの歴史を振り返る~
会場:京都 LIVE SPOT RAG
開場:16:30 / 開演:17:30
前売:2,000円(学生1,000円) / 当日:2,500円(学生1,500円) (1drink, 1food別)
出演:DOUBLE QUEENS / BUEEN / DREAMSTORIA / RATTLESNAKE SHAKE / デラみらくるチェーン ほかオフィシャルサイト: http://www.sandy-jp.com/queen/
さて、ここからは映画ファンに向けてのオマケ。
スクリーンでの試写の後、Tジョイさんのご好意に甘えて映写室の見学させてもらいました!
映画好きとしてはテンション上がらないわけがないですよね。「ニュー・シネマ・パラダイス」ですよ。
Tジョイさんは所謂シネコンなので、全スクリーンの上に長い通路のような形で映写室があるんですね。
勿論、照明は殆ど落とされている状態で、その中を数名のスタッフの方が移動しながら仕事をされてました。
新しい映画館という事もあり、映写機は基本的に全てデジタル。
今は殆どの場合フィルムではなく、ハードディスクからプロジェクターに流しているそうです。
稀にフィルムの作品もあるそうで、タイトルを見ると何と「スクリーム4」!!
フィルムの場合は昔のように2台で切り替えするのではなく、今は大きなリール1台で対応出来るとのこと。
ただ、残念ながら時間が合わず、実際にフィルムで上映してるところは見られませんでした。
これまで足を踏み入れる事のなかった映画館の舞台裏。他にも色々な事を教えてもらってもう興味津々でした。
完全に子供でしたね(笑)本当に貴重な体験をさせてもらいました。
そんなわけで、Tジョイさんともども、「A Night at the RAG」をどうぞ宜しくお願いします!
聞いてはいましたが、とうとう「A Night at the RAG Vol.9」
告知上映、始まったんですね!!
すごいですよねー。告知とはいえ、映画館ですよ!!
1日120回も流れるんですか~~~。。。
今までの参加者の映像も入ってるとか?
どんなのになっているのでしょーか!
めっちゃ気になってます。
それにしても、映写室に入るぼじお君・・・
マジ、子供になってたでしょーね。
そうですよ〜
準備はかなり大変でしたけど、その甲斐あって良い感じに仕上がってます!
是非観に行ってみてくださいね。
これまでの参加者は過去の写真でちらっと入ってる感じです。
本当は映像を使いたかったんですけど、諸事情で見送りました。
映写室楽しかったですよ!
でもあそこで働くのはかなり大変そうです(汗)